- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
ものつくり大学(埼玉県行田市)は11月4日(日)に、映画字幕翻訳者の戸田奈津子氏を講師に招き、「映画の裏側~字幕の中に人生~」をテーマに市民特別公開講座を開催する。受講料無料、要事前申し込み。また、当日は学園祭やオープンキャンパスも同時開催する。
ものつくり大学では、一般市民を対象とした無料の公開講座を毎年開催している。これまでのテーマは、現代のあるべきリーダー像や日本のものづくりについてなど多岐にわたる。
今回の講座は、同大の大講義室を会場に行田市と共催する。講師は「E.T.」「スター・ウォーズ」「タイタニック」「アバター」など、1500本以上の映画の字幕翻訳を手がけた戸田奈津子氏。「映画の裏側~字幕の中に人生~」をテーマに講演を行う。
当日は今年で12回目となる学園祭「碧蓮祭」や、進学アドバイザーらが同大の魅力を個別に紹介するオープンキャンパスも開催予定。1日ゆっくりと大学で楽しめる。
ものつくり大学市民特別公開講座の詳細は次のとおり。
◆ものつくり大学市民特別公開講座「映画の裏側~字幕の中に人生~」
【講師】戸田奈津子氏(映画字幕翻訳者)
【日時】平成24年11月4日(日)13:00~14:00(開場:12:30)
【会場】ものつくり大学 中央棟1階C1020大講義室
【定員】200名(先着順)
▼本件に関する申し込み・問い合わせ先
ものつくり大学 教務・情報課
〒361-0038 埼玉県行田市前谷333番地 大学本部棟1階
TEL: 048-564-3895
FAX: 048-564-3201
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |