- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文教大学は10月30日(火)に、越谷市と「越谷市と文教大学との連携協力に関する包括協定」を締結した。
協定の目的は、相互の連携協力により、協働のまちづくりを推進するとともに、学校教育・生涯学習の分野において協力し、大学における教育・研究と地域社会の発展に寄与することとしている。
具体的には、文教大学と越谷市は、定期的に事業報告や課題、新規事業などについて調整する機会を設け、より発展的に連携を強化していく。
1 連携協力事項
(1)まちづくりに関すること。
(2)学校教育・生涯学習に関すること。
(3)健康・スポーツ・福祉に関すること。
(4)文化・芸術・国際交流に関すること。
(5)前各号に掲げるもののほか、前条に掲げる目的達成及び連携推進のために
必要な事項に関すること。
2 協定締結式
(1)日 時 平成24年10月30日(火) 午前10時30分から午前11時
(2)場 所 越谷市役所 庁議室
(3)出席者
越谷市長 高橋 努(たかはし つとむ)
文教大学長 大橋 ゆか子(おおはし ゆかこ)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 文教大学学園
広報マーケティング室
〒142-0064 東京都品川区旗の台3-2-17
TEL: 03-3783-7511
FAX: 03-3783-2600
E-mail: koho-m@stf.bunkyo.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 文教大学 |
![]() |
URL http://www.bunkyo.ac.jp/ |
住所 文教大学越谷キャンパス 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学湘南キャンパス 〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100 |
文教大学は、埼玉県越谷市に越谷キャンパスと、神奈川県茅ケ崎市に湘南キャンパスがあり、7学部(教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・健康栄養学部・経営学部)と5つの研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。建学の精神は「人間愛」で、「育ての文教」を標榜し、有能な人材を輩出していきます。 |
学長(学校長) 近藤研至 |