多摩大学

多摩大学が12月12日に、音楽座ミュージカルプロデュースの「3年生出陣式」を開催――就活最前線、劇団×大学コラボによる多摩大学発就活出陣式

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  キャリア就職

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

多摩大学では、厳しさを増す就職活動に取り組む3年生を送り出すために劇団と協働した「就活出陣式」を、2012年12月12日(水)16:20~多摩キャンパス001教室にて開催する。

 就活に劇団が協力するのは初の試み。協力するのは「音楽座ミュージカル」(町田市)。
http://www.ongakuza-musical.com/

 多摩大学経営情報学部キャリア支援課では、『履歴書・ESの書き方』や『自己PR作成』、『仕事研究・業界研究』などのスキル的な部分についての支援講座を(毎週1.5時間×2日)行ってきた。
 しかし、いざ就職活動が始まってみると、さらに前段階での要素である『物事(就職活動)に自ら意欲的に取り組む姿勢』や『場の雰囲気(面接会場など)を読み取る力』、『自己表現力(相手に自分の思いを伝える力など)』が不足していると感じた。また、学生たちにとっては楽しくなければならないという事も感じた。

 そこで、学生向けに人間力および社会人力向上のプログラムを探していたところ、音楽座ミュージカルが主宰している『表現力向上セミナー~なりきり力~』に職員が参加。「これだ!」と感じて、音楽座ミュージカルと連携したキャリア支援講座が実現した。

 今年度春学期から「IYOKUBA」と題した劇団の俳優陣がトレーナーを務める「自己表現力」を身につける全12回(1.5時間×6回×2)のワークショップに取り組んできた。
(※「音楽座ミュージカル」とワークショップの詳細は以下を参照)

 今回の「出陣式」は大学公式の就活出陣式ながら、同大就活学生の意欲表現の場でもある。
 3年生391名とその他の在学生約1,000名にも周知し、希望者は参加可能としている。
 教職員も一丸となって、いよいよ始まる厳しい就職戦線に臨む3年生一人ひとりに向けてエールを送る。

<音楽座ミュージカルとワークショップ>
 1988年ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」で旗揚げし、その後全てオリジナルの作品を次々と発表。文化庁芸術賞をはじめとして、多数の賞を受賞している。
 2004年4月からは創造表現母体として「音楽座ミュージカル/Rカンパニー」を結成。
 ( http://www.ongakuza-musical.com/aboutr/rcompany/history.php )

 ミュージカル作品の創造だけでなく、音楽座のコンセプトを人材育成に役立てるプログラム「エデュテイメントプログラム」を実施、その中の一つとして開発されたのが「表現力ワークショップ」。音楽座ミュージカルに出演している俳優たちがトレーナーを務める。

 「表現力ワークショップ」は、チームで問題に取り組み、コミュニケーションに必要な「自分を開く」「他者と関わる」ことが自然に体感できるように構成されている。どうすれば相手に思いが伝わるのか、自分はどう見られているのかを全員が「見る・見られる」体験を通じて学んでいく。
 ( http://www.ongakuza-musical.com/aboutr/edutainment/edutainment.php )

<多摩大学 音楽座ミュージカル ワークショップ「IYOUBA」>
 2012年5月22日(火)IYOKUBA 場の共感(1) 【ワークショップ】殻を破る
 2012年5月23日(水)同上
 ( http://www.tama.ac.jp/topics/news/2012/05/2012-3iyokuba1.html

 2012年5月29日(火)IYOKUBA 場の共感(2) 【ワークショップ】やればできる
 2012年5月30日(水)同上
 ( http://www.tama.ac.jp/topics/news/2012/05/2012-3iyokuba2.html )

 2012年6月26日(火)IYOKUBA 場の創造(1) 【ワークショップ】ミュージカルを企画する
 2012年6月27日(水)同上
 ( http://www.tama.ac.jp/topics/news/2012/06/2012-3iyokuba1-1.html

 2012年7月3日(火)IYOKUBA 場の創造(2) 【ワークショップ】ミュージカルを創作する
 2012年7月4日(水)同上
 ( http://www.tama.ac.jp/topics/news/2012/07/20123iyokuba2.html )

 2012年7月10日(火)IYOKUBA 場の創造(3) 【ワークショップ】ミュージカルを創作する
 2012年7月11日(水)同上

 2012年10月9日(火)IYOKUBA 場の活用(1) 【ワークショップ】ミッションの設定
 2012年10月10日(水)同上
 ワークショップの模様は上記アドレスの多摩大学ホームページに掲載しています。

▼本件に関する問い合わせ先
 多摩大学経営情報学部 キャリア支援課  早河・柴田
 TEL: 042-337-7118 
 FAX: 042-337-7101
 多摩大学 学長室  高野・山本
 TEL: 042-337-7300
 FAX: 042-337-7101
 E-mail: koho@gr.tama.ac.jp
        yamamoto@tama.ac.jp