- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
愛知学院大学経営学部現代企業学科の学生グループは、このたび名古屋市新事業支援センターが主催する「大学発ベンチャービジネスプラングランプリ」の学生ビジネスアイデア部門で優秀賞(第1位)を受賞した。これは、地域における新産業の創出、新事業の支援を図るため、大学のシーズを生かした新規性・独自性などのあふれる斬新なビジネスプラン・アイデアを大学および企業から募集するもの。
愛知学院大学経営学部現代企業学科では、グローバル化や少子高齢化など、人々の生活や企業を取り巻く環境の変化に目を向け、それらの問題を解決するための手段として経営学の理論を学んでいる。
このたび同学科の学生グループが優秀賞を受賞したビジネスアイデアは、震災の津波で煙害被害を受けた土を再利用し、セメントなしで簡単に組立てできるエコ建材「塩レンガReBorn『回生』」をテーマとしたもの。商品化・事業化が一部具体化している点が評価。学生らは1月25日(金)に名古屋市中小企業振興会館にて発表会と商談会に参加した。
なお愛知学院大学は昨年度もこのグランプリに参加しており、特別賞などを受賞している。
(参考)大学発ベンチャービジネスプラングランプリ
名古屋市新事業支援センターが主催する、大学発ベンチャーの支援事業。優秀なビジネスプランの表彰・発表会を行うとともに交流会を開催し、生産・販売および資金などの事業提携先とのマッチングの機会を提供している。
●大学発ベンチャー支援事業概要
http://www.nipc.city.nagoya.jp/new-biz/venture/index.html#08
▼本件に関する問い合わせ先
愛知学院大学 入試センター
TEL: 0561-73-1111(代)
FAX: 0561-73-6769
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 愛知学院大学 |
![]() |
URL https://www.agu.ac.jp/ |
住所 愛知県日進市岩崎町阿良池12 |
学長(学校長) 木村 文輝 |