- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学は2月23日(土)に、キャンパスが所在する宮代町(埼玉県南埼玉郡)近郊の小学生を対象として、気象関連の実験を行う体験学習を実施する。講師は宮代町在住で、気象庁に40余年勤務した山内豊太郎氏。
この体験学習ではペットボトルを利用した「雲作り実験」や超高電圧研究センターでの落雷実験見学、山内氏による講演「お天気青空教室」などを実施。参加する小学生にとっては、理科の授業で学んだ気象の知識を具体的な実験を通じて体験でき、専門家である山内氏から直接話を聞くことができる貴重な機会となる。
■開催概要
日時:2月23日(土)10:00~15:00
場所:日本工業大学宮代キャンパス 超高電圧研究センター他
対象:宮代町近郊在住の小学5・6年生
講師:山内豊太郎氏
■超高電圧研究センターの紹介ページ
http://www.nit.ac.jp/center/technical/ultra.html
■本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 総務部広報室
TEL: 0480-33-7519(直通)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |