聖学院大学

聖学院大学および聖学院教会が3月11日にチャペルのカリヨン演奏、前日3月10日に追悼礼拝を実施――東日本大震災被災地の復興を祈念

大学ニュース  /  イベント

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:阿久戸光晴)および聖学院教会(埼玉県上尾市/主任担当牧師:東野尚志)は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の被災地復興を祈念し、3月11日(月)にチャペルのカリヨン演奏を、前日の3月10日(日)には追悼礼拝を行う。

 今年3月11日(月)、東日本大震災から2年が経過する。昨年に引き続き、今年も聖学院大学では大震災を覚え、また被災地の復興を祈念して、震災が起きた同日午後2時46分にチャペルのカリヨン(鐘)による讃美歌を演奏する。

 また、前日の3月10日(日)には、日本キリスト教団聖学院教会にて追悼礼拝を行う。
 詳細は下記の通り。

◆東日本大震災追悼礼拝 概要
【日時】
 3月10日(日)午前10時15分~11時45分
※礼拝時、被災地への席上献金を行います。

【場所】
 聖学院大学チャペル(埼玉県上尾市戸崎1番1号)

【主催】
 聖学院大学・聖学院教会

【司式】
 聖学院教会主任牧師 東野尚志

【説教】
 聖学院大学チャプレン 菊地 順

※詳細はキリスト教センター(048-725-5495)にお問い合わせください。

▼本件に関する問い合わせ先
 聖学院大学 広報戦略室 担当:栗原
 TEL: 048-780-1707(ダイヤルイン)
 E-mail : pr@seig.ac.jp
 http://www.seigakuin.jp