- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立正大学は4月7日(日)に、熊谷キャンパスにおいて第96回公開講座「共育コーチング論 ~素質をどう引き出し、どう伸ばすか~」を開催する。当日は、現立正大学ラグビー部監督で元ラグビー日本代表選手の堀越正己氏と「五体不満足」(講談社)や「だいじょうぶ3組」(講談社)の著者であり、東京都教育委員である乙武洋匡氏によるトークショーを開催する。堀越氏と乙武氏が経験の中であった苦悩や葛藤、指導者としての喜びについて語り合い、「指導者と子ども双方が互いを育てる“共育”」について、考える場を提供する。参加費無料、事前申込不要。
立正大学熊谷キャンパスにおいて4月7日(日)に、第96回公開講座「共育コーチング論 ~素質をどう引き出し、どう伸ばすか~」を開催する。当日は、現立正大学ラグビー部監督で元ラグビー日本代表選手の堀越正己氏と「五体不満足」(講談社)や「だいじょうぶ3組」(講談社)の著者であり、東京都教育委員である乙武洋匡氏によるトークショーを開催する。堀越氏と乙武氏が経験の中であった苦悩や葛藤、指導者としての喜びについて語り合い、「指導者と子ども双方が互いを育てる“共育”」について、考える場を提供する。参加費無料、事前申込不要。
◆第96回公開講座「共育コーチング論 ~素質をどう引き出し、どう伸ばすか~」
(後援:熊谷市、熊谷市教育委員会、熊谷商工会議所)
【開催日時】
2013年4月7日(日)
10:00~11:00(受付開始:9:30)
【出演者】
堀越正己氏/立正大学ラグビー部監督
乙武洋匡氏/作家・東京都教育委員
【会場】
立正大学・熊谷キャンパス アカデミックキューブA101
〒360-0194 埼玉県熊谷市万吉1700
[電車・バスでお越しの方]
●JR・秩父鉄道熊谷駅よりバス10分
●東武東上線森林公園駅よりバス12分
[お車でお越しの方]
キャンパス内の無料駐車場をご利用ください。
【定員】
400名(当日定員に達した際は、サテライト教室で視聴の場合あり)
■立正大学(りっしょうだいがく)
・学長:山崎和海(やまざき かずみ)
・2012年に開校140年を迎えた8学部15学科、7研究科、9研究機関の総合大学。
・大崎キャンパス: 東京都品川区大崎4-2-16
仏教学部/文学部/経済学部/経営学部/心理学部
文学研究科/経済研究科/経営研究科/心理学研究科
・熊谷キャンパス:埼玉県熊谷市万吉1700
法学部/社会福祉学部/地球環境科学部
法学研究科/社会福祉学研究科/地球環境科学研究科
・2012年4月、社会福祉学部人間福祉学科は『子ども教育福祉学科』へ学科名を変更。
・同年4月、大学院心理学研究科に『対人・社会心理学専攻』設置。
・立正の精神に学ぶことを建学の理念とする立正大学の建学の精神は、下記の三つの誓いに現される。
1.真実を求め至誠を捧げよう
2.正義を尊び邪悪を除こう
3.和平を願い人類に尽そう
▼本件に関する問い合わせ先
立正大学 学長室政策広報課
東京都品川区大崎4-2-16
TEL: 03-3492-5250
FAX: 03-5487-3340
E-mail: ppi@ris.ac.jp
http://www.ris.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立正大学 |
![]() |
URL https://www.ris.ac.jp |
住所 東京都品川区大崎4-2-16 |
学長(学校長) 北村 行伸 |