- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
清泉女子大学本館(旧島津公爵家袖ヶ崎本邸洋館)はこのたび、「第22回BELCA賞」を受賞した。これは、良好な建築ストックの形成に寄与することを目的に、公益社団法人ロングライフビル推進協会が設置している表彰制度。5月15日にロイヤルパークホテルにて開催された表彰式には門野泉学長、経塚淳事務局長、および管理課職員らが臨席し、門野泉学長が受賞者代表として来賓に挨拶を述べた。
「BELCA賞」は「ロングライフ」「ベストリフォーム」の2部門を設置。長期にわたって適切な維持保全を行ったり、優れた改修を実施したりした既存の建築物について特に優秀なものを選考委員会にて審議し、選出を行っている。
このたび清泉女子大学本館(旧島津公爵邸)は「ロングライフ」部門に選出され、受賞に至った。これは、長期使用を考慮した設計のもとで建設されるとともに、長年にわたり適切に維持保全され、さらに今後、相当の期間にわたって維持保全されることが計画されている模範的な建築物に与えられるもの。
またベストリフォーム部門では、テナント型商業施設「マルヤガーデンズ」が鹿児島県で初の受賞となった。これにちなみ、門野泉学長は挨拶の中で同大が鹿児島県と取り組んでいる文化財を通した地域連携事業について紹介。授賞式で多くの関係者から称賛を受けた。
(参考)門野泉学長の表彰式挨拶文と表彰式の様子(清泉女子大学HP)
http://www.seisen-u.ac.jp/information/002346.html
清泉女子大学Facebook
http://www.facebook.com/SeisenUniv
▼本件に関する問い合わせ先
清泉女子大学 学長室 (広報担当:角田)
〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21
TEL: 03-3447-5551(代表)
FAX: 03-5421-3274
E-mail: gakucho-shitsu@seisen-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 清泉女子大学 |
![]() |
URL https://www.seisen-u.ac.jp/ |
住所 東京都品川区東五反田3-16-21 |
清泉女子大学の建学の精神は、キリスト教ヒューマニズムにあり、「まことの知・まことの愛(VERITAS et CARITAS)」の追究をモットーとしています。少人数教育による人格的触れ合いを通して、自分で考え、判断し、決断することのできる女性を育成します。また自国の文化と異文化を理解し、地球市民として共に生きる姿勢を大切にし、地に足のついた緑ゆたかな大樹のようにしっかり育てます。 |
学長(学校長) 山本 達也 |