- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
テンプル大学ジャパンキャンパスと上智大学は、2013年6月19日(水)に、企業説明や質疑応答など、全てのプログラムが英語のみで実施される合同企業説明会 “Tokyo English Career Fair” を開催する。
文部科学省の推進する「大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業(グローバル30)」採択校として、英語による学位取得プログラムの提供や、40カ国約180校の海外協定校との交流活動を積極的に行っている上智大学と、全授業が英語で行われ、学部生の6割を外国人が占めるテンプル大学ジャパンキャンパスは、ともに優秀な外国人学生や国際感覚を備えた日本人学生の就職支援に力を入れていることから、昨年度より本説明会を共同で実施している。
本説明会は、他大学の学生も参加可能とし、高い語学力を有した国際志向の強い学生を学内外から広く集めるとともに、グローバル人材を積極的に採用する企業を直接招聘することで、企業と人材が出会う場を創出することを目的としている。10社が参加した昨年度は、日本全国から約300人が来場。参加学生の国籍も約40カ国にわたるなど、多様な人材が集う国際色の強い合同説明会となった。参加学生や企業からの継続的な開催の要望が多数寄せられたことから、本年度からは新たに名称を “Tokyo English Career Fair”として開催する運びとなった。
【日 時】2013年6月19日(水)13:00~16:15 (入退場自由)
【場 所】上智大学四谷キャンパス 2号館17階会議室 (東京都千代田区紀尾井町7-1)
*駐車場なし
【言 語】英語
【費 用】無料
【対 象】英語がビジネスレベル以上で2014年3月までに卒業・修了する外国人留学生、日本人学生、交換留学生、非正規生等(上智大学・テンプル大学ジャパンキャンパス以外の学生も歓迎)
【申し込み方法】上智大学・テンプル大学ジャパンキャンパス在校生は事前申し込み不要。その他大学の学生は、事前申し込みが必要。詳細は上智大学キャリアセンターホームページを参照。
www.sophia.ac.jp/jpn/studentlife/career/gosetsu-English0606
【主な内容】
13:00~13:40 参加企業による2分間プレゼンテーション
13:45~16:15 企業紹介セッション(合同企業説明会、各企業が1回最長30分でプレゼン)
16:15~17:15 企業と学生の個別面談(企業の希望がある場合)
【出展予定企業】(五十音順)※5/31現在
アップル・ジャパン、エイチシーエル・ジャパン、クルーズ、ゴールドマン・サックス証券、シーエーシー、シャングリ・ラホテル東京、スクウェア・エニックス、双日、ファクトセット・パシフィック、マージャーマーケット/フィナンシャル・タイムズグループ、マックス、三菱ふそうトラック・バス、楽天 (13社)
【主 催】上智大学、テンプル大学ジャパンキャンパス
▼合同企業説明会についての一般からの問い合わせ先
上智大学 キャリアセンター
TEL: 03-3238-3581 (平日9:30-17:00、11:30-12:30は除く)
▼本件に関する取材の申し込み先
6月17日(月)までに、上智大学総務局企画広報グループまで
TEL: 03-3238-3179 (平日9:30-17:00、11:30-12:30は除く)
E-mail: sophiapr@cl.sophia.ac.jp
▼本リリースに関する問い合わせ先
テンプル大学ジャパンキャンパス広報部
TEL: 03-5441-9801
E-mail: tujpr@tuj.temple.edu
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 テンプル大学ジャパンキャンパス |
![]() |
URL https://www.tuj.ac.jp/jp |
住所 東京都世田谷区太子堂1-14-29 |
米国ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるテンプル大学の日本校で、1982年に東京で開校しました。外国大学の分校として日本で最も長い歴史と最大の規模を誇り、2005年には文部科学省から外国大学の日本校として初めて指定を受けました。米国式カリキュラムに基づき、大学学部課程、大学院課程(教育学修士・博士課程、ロースクール、マネージメント修士)、アカデミック・イングリッシュ・プログラム、生涯教育プログラム、企業内教育プログラムの7つの課程で、世界約70カ国・地域から約4,000名が学んでいます。 |
学長(学校長) マシュー・ウィルソン |