- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立正大学文学部は10月2日(水)~30日(水)まで、公開講座「響き合う神話世界―古事記、そして列島とアジア」を開催する(全5回)。これは、品川区との共催により行うもの。講座では日本最古の歴史書である『古事記』をはじめ、アイヌの神謡や琉球神話などを題材に取り上げ、日本列島における多様な神話世界について考えていく。受講料無料、要事前申し込み。
立正大学文学部は毎年、5週にわたる公開講座を地元・品川区と共催。これまでにも「平家物語の世界」や「災害 ~人々はこうして乗り越えた」、「変わり行く品川 ~品川の過去・現在・未来」などの共通テーマのもと、専門領域の異なる講師がそれぞれの視点から講演を行ってきた。
このたびの公開講座は、「日本の神話世界」を共通テーマに取り上げる。日本最古の歴史書である『古事記』をはじめ、アイヌの神謡や琉球神話などを紹介しながら、日本列島における多様な神話世界について考えていく。
◆公開講座「響き合う神話世界―古事記、そして列島とアジア」概要
昨年は『古事記』編纂1300年、今年は出雲大社と伊勢神宮の遷宮が重なるなど、節目となるできごともあって、神話や古事記への関心が高まっています。その動きは、「自分たちの足元を見つめなおしたい」という人々の思いにつながっているのかもしれません。
そこで、本年度の立正大学文学部公開講座では、『古事記』に遺された神話を考えるとともに、日本列島における多様な神話世界をアイヌや琉球の語りのなかに見いだし、また南太平洋の島々まで視野を広げて、さまざまなかたちで語り継がれ、謡い継がれてきた神話を考えてみたいと思います。それは、わたしたちが日本という世界に閉じられて存在するのではなく、遠いむかしから交流し影響しあって生きてきたのだということを実感させてくれるでしょう。
【会 場】立正大学 大崎校舎 品川区大崎4-2-16
【日 時】10月2日(水)・9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水) 毎回18:30~20:30
※第5回講座終了後、全5回出席された方に修了証および記念品をお渡しいたします。
●10月 2日 神話は何を語るか ~古事記入門~
立正大学文学部 教授 三浦 佑之(みうら すけゆき)
●10月 9日 動物神の語り ~アイヌの神謡~
立正大学文学部 講師 志賀 雪湖(しが せつこ)
●10月16日 琉球の神話 ~ウタとしての神話~
立正大学文学部 教授 島村 幸一(しまむら こういち)
●10月23日 神話はどこから ~古事記の古層性~
立正大学文学部 教授 三浦 佑之(みうら すけゆき)
●10月30日 アジア・太平洋の中の日本神話
東北大学大学院文学研究科 准教授 山田 仁史(やまだ ひとし)
【対 象】16歳以上の方
【定 員】300名
【受講料】無料
【募集期間】9月1日(日)~9月20日(金)必着
【応募方法】
往復はがきに(1)講座名「立正大学文学部公開講座」・(2)氏名(ふりがな)・(3)年齢・(4)住所・(5)連絡先電話番号を明記し、下記申込先へお送りください。
※ご提供いただきます個人情報は本講座のみに使用いたします。
申込先: 〒140-8715
品川区広町2-1-36 品川区文化スポーツ振興課 生涯学習係
【応募に関する問い合わせ先】
●品川区文化スポーツ振興課 TEL: 03-5742-6837
●立正大学文学部事務室 TEL: 03-3492-8791
【会場までの交通】
●JR山手線 五反田・大崎駅下車 徒歩5分
●東急池上線 大崎広小路駅下車 徒歩1分
●都営浅草線 五反田駅下車 徒歩5分
■立正大学(りっしょうだいがく)
・学長: 山崎和海(やまざき かずみ)
・2012年、開校140年。8学部15学科、7研究科、9研究機関の総合大学。
・大崎キャンパス: 東京都品川区大崎4-2-16
仏教学部/文学部/経済学部/経営学部/心理学部
文学研究科/経済研究科/経営研究科/心理学研究科
・熊谷キャンパス:埼玉県熊谷市万吉1700
法学部/社会福祉学部/地球環境科学部
法学研究科/社会福祉学研究科/地球環境科学研究科
・2012年4月、社会福祉学部人間福祉学科は『子ども教育福祉学科』へ学科名を変更。
・同年4月、大学院心理学研究科に『対人・社会心理学専攻』設置。
・立正の精神に学ぶことを建学の理念とする立正大学の建学の精神は、下記の三つの誓いに現される。
1.真実を求め至誠を捧げよう
2.正義を尊び邪悪を除こう
3.和平を願い人類に尽そう
▼本件に関する一般の方の問い合わせ先
立正大学文学部事務室 担当:三浦・小澤
TEL: 03-3492-8791
FAX: 03-5487-3345
E-mail: let@ris.ac.jp
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
立正大学 学長室政策広報課
東京都品川区大崎4-2-16
TEL: 03-3492-5250
FAX: 03-5487-3340
E-mail: ppi@ris.ac.jp
http://www.ris.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立正大学 |
![]() |
URL https://www.ris.ac.jp |
住所 東京都品川区大崎4-2-16 |
学長(学校長) 北村 行伸 |