- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
2013年8月31日、九都県市合同防災訓練が埼玉県および白岡市の共催により行われ、日本工業大学会場では同大学生・職員および地域住民ら約500名が参加した。
今回の訓練では、白岡市直下を震源とする大地震が発生したとの想定の下、「シェイクアウト訓練」や「応急手当講習会」、「炊き出し訓練」「マンホールトイレ設置訓練」「帰宅困難者対策訓練」「防災ヘリ負傷者救出訓練」など、多岐にわたる訓練を朝9時から12時までの約3時間行った。上田埼玉県知事らも視察に訪れ、参加者に声を掛けて訓練をねぎらった。
[写真1]
応急手当講習会
[写真2]
炊き出し訓練
[写真3]
マンホールトイレ設置訓練
[写真4]
防災ヘリ負傷者救出訓練
▼本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 総務部広報室
埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1
TEL: 0480-33-7519
FAX: 0480-33-7525
E-mail: kouhou@nit.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |