- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
明治大学 科学技術研究所(多摩丘陵・里山研究ユニット)は、10月13日(日)、神田駿河台の自然を豊かにするためにできることを考えるシンポジウム『明治大学と都市のエコロジカルネットワーク』を開催する。
シンポジウムでは、神田駿河台に位置する明治大学、三井住友海上火災保険株式会社、千代田区の“産・学・官”と日本自然保護協会の4者で、明治大学の生物多様性キャンパス戦略や神田駿河台の自然の実態を踏まえ、地元の自然を豊かにするためにできることを検討する。
また、シンポジウムの前には、御茶ノ水仲通りに面した地域に開かれた環境コミュニケーションスペース「ECOM駿河台(エコムスルガダイ)」と生き物に配慮した植栽の見学会を行う。
■「明治大学と都市のエコロジカルネットワーク」
日 時:2013年10月13日(日)
13時30分~16時30分
場 所:明治大学 駿河台キャンパス(千代田区神田駿河台1-1)
リバティタワー1階 リバティホール
内 容:第一部(13時30分~14時30分)
見学会「ECOM駿河台と植栽見学」
第二部(14時30分~16時30分)
シンポジウム
*パネリスト : 亀山 章 氏(公財 日本自然保護協会理事長)
浦嶋 裕子 氏(三井住友海上火災保険株式会社)
島崎 友四郎 氏(千代田区役所)
*コーディネーター : 倉本 宣 (明治大学農学部教授)
申込み:一般参加可能。要申込み。
(1)参加者氏名(ふりがな)(2)年齢 (3)見学会参加の有無を明記の上、( eco@isc.meiji.ac.jp )
へEメールをお送りください。【10月11日(金)締切】
▼本件に関する問い合わせ先
明治大学 経営企画部広報課 澤内
TEL: 03-3296-4082
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 明治大学 |
URL https://www.meiji.ac.jp/ |
住所 東京都千代田区神田駿河台1-1 |
学長(学校長) 上野 正雄 |