- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
城西大学は10月5日(土)、坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市)にある水田美術館で宮川長春の肉筆画など23点を展示する。城西短期大学創立30周年、薬学部開設40周年を記念した特別公開。特に「江戸風俗図巻」は保存状態が良く、江戸の風俗を伝える貴重な作品となっている。入場無料。
宮川長春(1682~1752)は、版画ではなく、肉筆専門の絵師として安定した画技を誇示、菱川師宣の画風を発展的に継承したとされる。作品には遊女や遊里を題材にしたものが多く、今回公開される「江戸風俗図巻」上下2巻(1巻は縦約32センチ、横6メートル)は、18世紀前半の江戸にあった芝居小屋や遊郭などの様子が6場面で描いてある。
このほか、前田青邨(1885~1977)の「紅白梅」、月岡芳年(1839~92)の「金太郎図」、菱田春草(1874~1911)の「春景山水」なども初公開される。
収蔵品展の概要は以下の通り。
【日時】
10月5日(土)午前10時~午後4時
【場所】
〒350-0295
埼玉県坂戸市けやき台1-1
城西大学水田美術館
【入館料】
無料
▼本件に関する問い合わせ先
城西大学水田美術館
TEL: 049-271-7327
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 城西大学 |
URL https://www.josai.ac.jp/ |
住所 埼玉県坂戸市けやき台1-1 |
学長(学校長) 藤野 陽三 |