- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
関西外国語大学は11月2日(土)、ホームカミングデーのイベントとして、世界各地の海や水辺の撮影とコンサートを組み合わせたユニークな活動を続けている水中・水辺のフォトジャーナリスト、高野弘さんのフォトコンサートを開く。世界を舞台に活躍する高野さんは関西外大OB。環境問題も交えて、興味深い語り口で魅了してくれそうだ。
11月2日(土)、関西外国語大学の2013年度ホームカミングデーで、世界各地で水をテーマにした撮影などユニークな活動を続けている水中・水辺のフォトジャーナリスト、高野弘さんのフォトコンサートが開かれる。
この日は、大学祭(外大祭・穂谷祭)の2日目。同時開催のホームカミングデーで、同窓会総会が午前10時40分から、中宮キャンパス・谷本記念講堂で開かれる。続いて、関西外大外国語学部英米語学科1975年卒業の高野さんによるフォトコンサートに移り、トークとギターの弾き語りで観客の心を和ませる。
「水中・水辺のフォトジャーナリスト」のキャッチフレーズで活躍する高野弘さん(61)は高知県出身。趣味から始まったカメラとギターを手に、フォトコンサートを開いて世界を渡り歩いている。
観客は、高野さんの弾き語りを楽しみながら、スクリーンに浮かび上がる、海辺の風景、海中を悠々と泳ぐウミガメ、陽光を浴びてきらめくアユの姿などの映像を鑑賞する。
高野さんは関西外大卒業後、社団法人大阪国際見本市委員会に入社。95年に退職して独立した。96年には毎日新聞土曜夕刊にコラム「水辺の旅人」を1年間連載。昨年は高知新聞に「水はきらめく」と題したコラムを長期連載した。
▼本件に関する問い合わせ先
関西外国語大学
広報室
〒573-1001 大阪府枚方市中宮東之町16-1
Tel: 072-805-2801(代表)
Fax: 072-805-2868(直通)
E-mail: press@kansaigaidai.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 関西外国語大学 |
![]() |
URL https://www.kansaigaidai.ac.jp/ |
住所 〒573-1001 大阪府枚方市中宮東之町16-1 |
関西外国語大学は、世界55カ国・地域395大学との留学ネットワークと、先進的な教育プログラムをベースに、「外国語で学ぶ」時代を切り開く、新しい学びを追求しています。 |
学長(学校長) 菊池清明 |