- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市/学長:川並弘純)総合文化学科は、11月9日(土)・10日(日)の2日間、千葉県食材・食品見本市「千産千商2013」を千葉興業銀行と共催する。これは、同銀行との産学連携協定に基づいて行うもの。当日は千葉県産農産物や県内で加工・製造・販売している食品に加え、総合文化学科生らが開発したメロンパンおよびプリンも販売する。
聖徳大学短期大学部は2010年、千葉県の産業振興などを目的に千葉興業銀行と産学連携協定を締結。同県の魅力ある商品や食材を県内での消費と商いにつなげ、地域経済の活性化に資することを目指し、毎年「千産千商」を開催している。
4回目となる今回の「千産千商」では、千葉県産農産物や県内で加工・製造・販売している乳製品や菓子、飲料など、「おいしい食べもの」の展示や試食、販売を行う。
また、同短期大学部総合文化学科生がカフェ・カンパニー株式会社およびJAちばみどりと連携して開発したメロンパン、出展企業である興真乳業株式会社と共同で企画・商品化したプリンも販売。いずれも千葉県産の食材を用いており、同県産品の消費拡大へ取り組む。
◆千産千商2013
【日 時】平成25年11月9日(土)・10日(日)10:00~15:30(オーダーストップ15:00)
【場 所】聖徳大学・聖徳大学短期大学部(千葉県松戸市岩瀬550)
【参加会社】
・ニッポー 株式会社(鎌ヶ谷市)
・有限会社 まきの(船橋市)
・株式会社 石井大一商店(市川市)
・株式会社 千葉測器(千葉市)
・ジャパンフーズ 株式会社(長柄町)
・丸文商店(船橋市)
・興真乳業株式会社(八千代市)
・有限会社 清寿司(野田市)
・株式会社 京北スーパー(柏市)
・株式会社 諏訪商店(市原市)
・株式会社 千葉うまかっ部屋(市原市)
・公益社団法人 千葉県観光物産協会(千葉市)
●聖徳大学短期大学部
【販売商品】
1.千葉県産食材を使った米粉のメロンパン「ときめく♡メロンパン」
2.千葉県産食材を使ったプリン「千産千商のちばたま・にゅうプリン」
【発売時間】
1.「ときめく♡メロンパン」10:00
*10時に整理券の発行。商品の受け取りは12:30
*1日限定300個(1人2個限定)
2.「千産千商ちばたま・にゅうプリン」13:00
*整理券は発行しません。先着順に販売。
*9日:180箱(1箱2個セット販売)
*10日:150箱(同上)
(参考記事)聖徳大学の学生がカフェ・カンパニー(株)、JAちばみどりと連携してメロンパンを開発――11月3日~4日開催の学園祭やSAで販売
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=4543
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学
総務課 広報渉外グループ(古澤、壷屋)
TEL: 047-365-1111(代)(内線3903・3906)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |