- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
桃山学院大学(大阪府和泉市)は12月18日(水)に、日本で唯一「ドイツ国際平和村」に協力しているNPO法人ペイ・フォワード倶楽部から副理事長の吉田真一郎氏を招請し、講演会「PROJECT of PEACE ~日本からドイツ国際平和村へ~」を開催する。主催は同大学の国際ボランティアサークル「らぶ&ピース」。事前予約不要、入場無料。
◎講演会「PROJECT of PEACE ~日本からドイツ国際平和村へ~」 概要
桃山学院大学 国際ボランティアサークル「らぶ&ピース」は、国際協力やボランティアに興味のある学生が集まる学生団体。例年、学生が主体となり講演会などさまざまなイベントを開催しています。
今回は、日本で唯一「ドイツ国際平和村」に協力しているNPO法人であるペイ・フォワード倶楽部から副理事長の吉田真一郎氏をお招きしての講演会。平和村や世界の紛争のお話をしていただいた後には、グループで課題を考え協力して解決する、新聞を使ったワークショップも準備しています。
~平和村って何をするところなの? どういう人が暮らしているの? ~普段日本で生活していては気づけない、気づかない世界がそこにはあります。国際協力に興味のある人もそうではない人もぜひこの機会に、生の声を聞いてみませんか?
・開催日時: 2013年12月18日(水)15:00~
・場 所: 桃山学院大学 聖ヨハネホール
事前予約不要・入場無料。
〔講演者紹介〕
吉田 真一郎氏
(ペイ・フォワード倶楽部副理事長/歯科医師)
10年前の当時の人気番組「世界ウルルン滞在記」にて、初めての視聴者募集8013名から選ばれる強運を持つ男!
「ドイツ国際平和村に行きたい!」と、強い想いを訴えたが、行先はブラジルアマゾン!裸族の村!
裸族に初めての歯磨きを教える!
帰国後、愛される歯科医院を運営しながら、チャリティー活動を続ける。
歯科医院から笑顔を!平和を!
▼本件に関する問い合わせ先
桃山学院大学 入試・広報課(担当:尹(ゆん)、岩田)
〒594-1198 大阪府和泉市まなび野1-1
TEL: 0725-54-3131(代)
FAX: 0725-54-3204
E-mail: koho09@andrew.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 桃山学院大学 |
![]() |
URL https://www.andrew.ac.jp/ |
住所 大阪府和泉市まなび野1-1 |
桃山学院大学(ももやまがくいんだいがく)。大阪府和泉市にキャンパス。5学部(国際教養、社会、法、経済、経営)と大学院に4研究科(文学、社会学、経済学、経営学)を擁する。英文表記は、St.Andrew's University。 |