- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
いよいよ受験シーズンに突入した。学校法人工学院大学は、大学図書館の提供をとおして、今年も受験生を応援する。期間は2月1日(土)~3月20日(木)。隣接する京王プラザホテルの[受験生応援宿泊プラン特典]として 新宿図書館を受験生に解放し、集中できる環境を提供していく。この取り組みは今回で5年めとなる。
工学院大学新宿図書館では250の席が備えられ、所蔵する辞典類・新聞他、数多くの蔵書を活用しながら受験直前の勉強に集中することができる。また入学試験にのぞむ「大学」の雰囲気に触れることで、本番へのアドバンテージが持てるのも大学図書館利用の強みといえる。
◆「受験生応援宿泊プラン2014」特典 工学院大学新宿図書館利用詳細
期 間: 2014年2月1日(土)~3月20日(木) (一部休館日あり)
月曜日~土曜日 9:15~22:00
日曜日 11:00~18:00
*上記のうち、利用できるのは宿泊日当日と翌日です
利用内容: 図書館館内で、自習、図書・雑誌等の閲覧(貸出はできません)
※「工学院大学新宿図書館ご利用案内」はホテルフロントにて配布
※この特典付き宿泊プランは、「受験生応援宿泊プラン2014」として京王プラザホテルが販売します
【 工学院大学新宿図書館 】 約150,000冊の蔵書、約1,600タイトルの雑誌、8,000タイトルの電子ジャーナル(*受験生は電子ジャーナル利用不可)を所蔵するハイブリッドライブラリー。考現学の今和次郎コレクションは博物館・出版社・研究者から高評価を得ている。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 工学院大学 総合企画部広報課 担当:佐野・塩谷
TEL: 03-3340-1498
FAX: 03-3340-1648
e-mail: gakuen_koho@sc.kogakuin.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 工学院大学 |
![]() |
URL https://www.kogakuin.ac.jp/ |
住所 東京都新宿区西新宿1-24-2 |
学長(学校長) 今村 保忠 |