- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
摂南大学(学長:今井光規)は2月28日(金)、地元近隣の寝屋川市立桜小学校の6年生95人(予定)を寝屋川キャンパスに招き、「摂南大1日体験入学」を実施する。この取り組みは子どもたちの科学などに対する興味、関心や知的探究心を高めるとともに、人を大切にする心の育成を目的に実施しており、今回で9回目の開催となる。
当日は、同大のボランティア・スタッフズとテクノスタッフの学生21人のサポートのもと、午前は紙と割りばしなどを利用した「パタパタ(羽ばたき)飛行機」を製作する科学教室とコップや人形を製作する陶芸教室を開催。午後からは、イニシアティブ・ゲーム(参加型課題解決活動。防災避難訓練などにも使われる人間関係構築トレーニングの1つで、グループワークを通して、信頼し合う人間関係の在り方、チームワークの向上に効果的とされるプログラム)を実施する。
●日時:2014年2月28日(金) 9:30~15:30
●場所:摂南大学寝屋川キャンパス内(大阪府寝屋川市池田中町17-8)
●プログラム
2月28日(金)
9:30 桜小学校児童 大学到着
10:00~ 開講式<11号館11階>
10:40~ (1)科学教室(パタパタ飛行機の製作)<同上>
(2)陶芸教室(コップや人形の製作)<8号館1階>
※(2)の焼入れは後日大学スタッフが実施
12:00~ 学食ランチ体験<13号館2階・学生食堂>
12:50~ 集合写真撮影
13:00~ イニシアティブ・ゲーム<11号館11階>
※イニシアティブ・ゲーム(参加型課題解決活動)とは
参加者同士が協力して解決法を出し合って課題を解決していくプログラムで、課題解決の過程においてグループ内でのコミュニケーションが活発になり、信頼感や協調性が生まれ、仲間作りに効果がある。
●摂南大学と桜小学校との連携事業の経緯
2005年度から摂南大学では理科離れの社会問題に対処するため、地域の桜小学校を対象に科学講座を開設。その後、児童の探究心を育成し理科や科学に興味を持ってもらうため、2006~2009年度、2011年度は科学技術振興機構のSPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)事業の採択を受け講座型学習活動を展開している。
●本件に関する一般の方の問い合わせ先
摂南大学地域連携センター(担当:小出)
〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8
TEL. 072-829-0385 FAX.072-829-7888
E-mail: chiiki@ofc.setsunan.ac.jp
●本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
学校法人常翔学園広報室 (担当:西田)
TEL. 06-6954-4026
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 摂南大学 |
URL https://www.setsunan.ac.jp/ |
住所 【寝屋川キャンパス】〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8 【枚方キャンパス】 〒573-0101 大阪府枚方市長尾峠町45-1 |
摂南大学は2023年4月、寝屋川キャンパスに現代社会学部を開設。文・理をもつ総合大学の強みを生かした幅広い教育・研究活動を展開しています。 実践的教育と少人数教育を柱に、学部横断的な教育プログラムで学生の主体性を養成。1年次からの短期留学で早期に国際感覚を身につけるグローバル・シチズンシップ副専攻課程の設置や教養教育・初年次教育の強化などにも取り組んでいます。 |
学長(学校長) 久保康之 |