- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学(松戸市/学長:川並弘純)の聖徳博物館は聖徳大学看護学部の開設を記念して、2月10日(月)から8月2日(土)まで「聖徳大学所蔵 藤田嗣治展」を開催する。
聖徳大学では本年4月の看護学部の開設を記念して、聖徳大学で所蔵する藤田嗣治の作品を公開する。
藤田は日本で生まれ、渡仏後はエコール・ド・パリの一員として高い評価を受け、晩年はフランスに帰化した画家として、わが国が生んだ国際的な芸術家として知られている。聖徳大学では藤田がフランスで高く評価されるようになった1926(大正15)年から、円熟期を迎えた1958(昭和33)年までの作品を所蔵しており、今回はその中から、藤田が好んで題材とした子どもや女性、猫を描いた作品などを中心に展示する。また、藤田の直筆サイン入り書籍やロサンゼルスで開催された個展の目録など関連資料をあわせて展示する。
【会 期】平成26年2月10日(月)~平成26年8月2日(土)
【時 間】9:00~17:00
【会 場】聖徳博物館(聖徳大学1号館8階)
千葉県松戸市岩瀬550
JR常磐線・JR乗入れ地下鉄千代田線・新京成線とも松戸駅下車
東口より徒歩5分(学内に駐車場はありません。)
http://www.seitoku.jp/lib/newhp/seitokumuseum/fujita201402.pdf
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学川並弘昭記念図書館
Tel:047-365-1111(大代表)
http://www.seitoku.jp/lib/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |