- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖学院大学(埼玉県上尾市)では阿久戸光晴学長代行の退任に伴い(ただし学校法人聖学院理事長・院長は継続)、第六代学長として、4月1日付で、姜尚中(カン・サンジュン)全学教授が就任。4月1日、新学長の任職式および2014年度聖学院大学・大学院入学式をキリスト教礼拝形式で行う。入学式では、姜尚中新学長が式辞「友愛こそ希望」を述べる。
■聖学院大学学長任職式、聖学院大学・大学院入学式
・日 時: 4月1日(火)午前10:00~
・場 所: 聖学院大学チャペル(埼玉県上尾市戸崎1番1号)
※取材を希望される方は事前に、下記部署(広報戦略室)までお申込みください。
◆姜 尚中(カン・サンジュン)プロフィール
1950年熊本県生まれ(63歳)。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程単位取得退学。旧西ドイツ留学後、国際基督教大学準教授、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授などを経て、2013年より聖学院大学全学教授、東京大学大学院名誉教授。2014年4月、聖学院大学第六代学長に就任予定。専攻は政治学、政治思想史。主な著書に『マックス・ウェーバーと近代』『ナショナリズム』『在日』『悩む力』など。小説『母―オモニ―』『心』を刊行。最新刊は『心の力』。
[聖学院大学]
1988年設立。大学は3学部7学科(政治経済/コミュニティ政策(以上、政治経済学部)/欧米文化/日本文化(以上、人文学部)/児童/こども心理/人間福祉(以上、人間福祉学部))のほか、大学院、総合研究所を有する。2014年度よりコミュニティ政策学科は政治経済学科に統合。
[聖学院大学大学院]
1996年創立。アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科(博士前期・博士後期課程)、政治政策学研究科(修士課程)、人間福祉学研究科(修士課程)の3研究科がある。
▼取材のお申し込み、お問い合わせ
聖学院大学 広報戦略室
担当: 栗原
電話(ダイヤルイン) 048-780-1707
E-mail: pr@seig.ac.jp
http://www.seigakuin.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖学院大学 |
![]() |
URL https://www.seigakuin.jp |
住所 埼玉県上尾市戸崎1-1 |
埼玉県の大宮から1駅。2018年、創立30周年。伝統の「少人数教育」「面倒見のよさ」を大切に「一人を愛し、一人を育む。」大学へ進化します。 【聖学院大学】1988年創立。政治経済学部(政治経済学科)、人文学部(欧米文化/日本文化学科/子ども教育学科)、心理福祉学部(心理福祉学科)の3学部5学科。 【聖学院大学大学院】1996年創立。文化総合学研究科(博士前期・博士後期課程)、政治政策学研究科(修士課程)、心理福祉学研究科(修士課程)の3研究科。 |
学長(学校長) 小池 茂子 |