- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京工科大学デザイン学部beeプロジェクトは3月29日(土)、30日(日)にすみだ水族館で、春休み特別ワークショップ!「つくって! くらべて! オットセイ! ~ムサシを作ろう~」を開催。すみだ水族館の協力のもと、ミナミアメリカオットセイの観察やクラフト作りを行う。小学校3年生~6年生対象。
beeプロジェクトはこれまでにも、すみだ水族館や京都水族館などの水族館で、子どもたちを対象とした体験プログラムとしてワークショップを企画、実施。デザイン学部若林教授の指導のもと、デザイン学部の1年生から4年生までの22人が参加。ワークショップの企画から教材のデザインや制作、当日の進行や参加者のサポートなど水族館とのコラボレーションとして進めてきた。
今回のワークショップは、すみだ水族館のミナミアメリカオットセイをテーマに企画、実施するもの。同水族館で飼育されているいろいろな個性をもった4頭の中から、今回は、一番若い「ムサシ」にスポットをあてて、実物大のクラフトを作る。
飼育スタッフから「ムサシ」の話を聞きながら、じっくりと観察をして、参加者と学生がみんなで力を合わせて実物大の「ムサシ」の制作を行う。今回は参加する子どもたちとのはじめてのグループワークとしてのワークショップを実施する。
そのため、同水族館の飼育フタッフや企画担当者と学生たちが何度もミーティングをおこないながら準備を進めている。
◆春休み特別ワークショップ!「つくって! くらべて! オットセイ! ~ムサシを作ろう~」
【開催日】
3月29日(土)、30日(日)
【時間】
12時30分~15時30分
【内容】
レクチャー
オットセイの観察
等身大ムサシクラフト作り
お披露目会
【参加資格】
小学校3年生~小学6年生
※受付は既に終了しています。
■春休み特別ワークショップ!『つくって!くらべて!オットセイ!~ムサシを作ろう~』すみだ水族館WEB
http://www.sumida-aquarium.com/event/1403-29.html
■東京工科大学 デザイン学部 BEEプロジェクト WEB
http://www.ds.teu.ac.jp/~wak/bee/
(3/27 URLが上記に変わりました)
■東京工科大学 デザイン学部 WEB
http://www.teu.ac.jp/gakubu/design/
▼本件に関する問い合わせ先
東京工科大学 広報課
TEL: 042-637-2119
E-mail: pr(at)so.teu.ac.jp ※(at)はアットマークに置き換えてください。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京工科大学 |
![]() |
URL https://www.teu.ac.jp/ |
住所 〒144-8650 東京都大田区西蒲田5-23-22 |
学長(学校長) 香川豊 |