- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=姜尚中)は、春日部市との相互の密接な協力と連携により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、市民の健康増進及び活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的に、2014年4月22日、包括的連携に関する協定を締結した。
1.背景
聖学院大学は、時代の要請にあった学部や学科を設置しており、特に政治経済学部では、地域社会の形成や運営に関するコミュニティ政策などの専門的な知識や経験を強みとしている。また、地域の発展に貢献するために、さいたま市や上尾市、釜石市と連携協定を締結し、大学の特色を生かしながら、さまざまな分野での社会貢献活動を実施している。
このことから、聖学院大学と春日部市は包括的連携協定を締結し、政策形成能力の向上をはじめとした、さまざまな分野で実質のある連携がなされていくものとするために、包括協定を結ぶことになった。
2.連携事項
(1)地域政策に関すること。
(2)健康・福祉の向上に関すること。
(3)人材育成・交流に関すること。
(4)地域の活性化に関すること。
(5)生涯学習の推進に関すること。
(6)その他前条の目的を達成するため必要な分野に関すること。
※具体的には、以下の3つの分野における連携事業を検討している。
(1)選挙の投票率に関する調査研究事業
(2)春日部市のまちづくりに関する、大学生政策提案コンテスト事業
(3)外部講師として春日部市職員を、大学へ派遣する事業
▼本件に関する問い合わせ先
聖学院大学 広報局広報部
担当:栗原、松崎
TEL(ダイヤルイン): 048-780-1707
FAX: 048-725-6891
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖学院大学 |
![]() |
URL https://www.seigakuin.jp |
住所 埼玉県上尾市戸崎1-1 |
埼玉県の大宮から1駅。2018年、創立30周年。伝統の「少人数教育」「面倒見のよさ」を大切に「一人を愛し、一人を育む。」大学へ進化します。 【聖学院大学】1988年創立。政治経済学部(政治経済学科)、人文学部(欧米文化/日本文化学科/子ども教育学科)、心理福祉学部(心理福祉学科)の3学部5学科。 【聖学院大学大学院】1996年創立。文化総合学研究科(博士前期・博士後期課程)、政治政策学研究科(修士課程)、心理福祉学研究科(修士課程)の3研究科。 |
学長(学校長) 小池 茂子 |