- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
法政大学比較経済研究所は6月2日(月)に『農業環境政策の経済分析』(日本評論社)の出版を記念して、公開講演会「農業と生態系サービスをどう両立させるか:アジアの事例と経済学の役割」を開催する。
執筆者の一人である滋賀大学の田中勝也准教授に、樹木の間に農作物を植えたり家畜を育てたりするアグロフォレストリーというシステムが、農業者と生態系にもたらすメリットと、その普及にむけた経済学の役割について、インドネシアとフィリピンの事例をもとにお話しいただく。参加無料、事前申し込み不要。
【開催概要】
■日時: 2014年6月2日(月) 15:10~16:40
■会場: 法政大学多摩キャンパス経済学部棟202教室(東京都町田市相原町4342)
めじろ台駅または西八王子駅より京王バス「法政大学行」
相原駅より神奈川中央交通バス「法政大学行」または「大戸行」
■挨拶: 西澤栄一郎(法政大学経済学部 教授)
■講師: 田中勝也氏(滋賀大学 准教授)
■論題: 「農業と生態系サービスをどう両立させるか:アジアの事例と経済学の役割」
■参加: 参加費無料。どなたでも参加いただけます。
■申し込み: 事前申し込み不要。会場定員305人
■その他: 詳細は以下URLをご覧ください
http://www.hosei.ac.jp/ices/study/k04.html#30
▼本件に関する問い合わせ先
法政大学 比較経済研究所
〒194-0298 東京都町田市相原町4342
TEL: 042-783-2330
E-mail: ices@adm.hosei.ac.jp
比較研究所ウェブサイト
http://www.hosei.ac.jp/ices/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 法政大学 |
![]() |
URL https://www.hosei.ac.jp/ |
住所 東京都千代田区富士見2-17-1 |
学長(学校長) Diana Khor(ダイアナ・コー) |