明治大学

明治大学が企画展「現象数理学への招待」を開催 ~生田キャンパスで5月27日から

大学ニュース  /  イベント  /  先端研究  /  大学院

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)が文部科学省の共同利用・共同研究拠点に認定されたのを記念し、5月27日(火)から6月8日(日)まで、「現象数理学への招待」を明治大学生田キャンパスで開催する。

 動物や植物の美しい模様や、交通渋滞や経済不況などの社会問題、流行・ブームといった社会現象など、私たちの周りは“現象”であふれている。こうした現象を、数学を用いて解明していくのが「現象数理学」である。

 今回の企画展では、明治大学の先端数理科学インスティテュート(MIMS)と、大学院先端数理科学研究科現象数理学専攻が推進してきた「現象数理学」の研究の一端を紹介。錯覚を起こす立体やパネル、タペストリー、関連図書など約30点を展示する。

 水平なのに傾いて見える工作物や、静止画なのにユラユラ動いて見える画像など、現象数理学で解明された不思議な研究成果をお楽しみいただける。

■「現象数理学への招待」
・会  期
  2014年5月27日(火)~6月8日(日)
  平日 9:00~19:00 土日10:00~16:30 
  ※5月30日(金)13:00~19:00
・会  場
  明治大学生田キャンパス 生田図書館Gallery ZERO
   (川崎市多摩区東三田1-1-1)
  電話 044-934-7945 
  ※一般の方も来場可。車での来場は不可
・入  場
  無料
・主  催
  MIMS共同利用・共同研究拠点/大学院先端数理科学研究科 現象数理学専攻

▼一般の方のお問い合わせ
 明治大学MIMS共同利用・共同研究拠点
 電話: 03‐5343‐8067
▼取材のお問い合わせ
 明治大学広報課
 電話: 03‐3296‐4330