立命館大学

日中韓 キャンパスアジア国際フォーラム「アジアの未来を切り拓く人材育成を目指して」を7月5日(土)に開催――立命館大学

大学ニュース  /  イベント  /  国際交流  /  学生の活動

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

立命館大学・広東外語外貿大学(中国)・東西大学校(韓国)は7月5日(土)、日中韓 キャンパスアジア国際フォーラム「アジアの未来を切り拓く人材育成を目指して」を開催する。

 歴史認識や領土問題など日本と中国、韓国との政治的な関係に改善の糸口が見つからない中、友好な関係を築くには、国と国との壁を越え協働できる次世代の人材育成こそが重要である。立命館大学・広東外語外貿大学・東西大学校の3大学で行う「キャンパスアジア・プログラム」の“移動キャンパス”は、生まれ育った環境・文化の違う日中韓の学生たちが、2年間で3カ国を移動しながら共同学習・共同生活を行うアジア初の試みである。学生たちは、日中韓の歴史・文化・言語を学び、「対話」を通じて相互理解を深めている。

 今回のフォーラムでは、約3年間の「キャンパスアジア・プログラム」の到達点(中間成果)を広く社会に発信するとともに、本プログラムを実例に、アジアを基点に世界で活躍するグローバル人材育成に向けた課題と展望をご紹介する。

 具体的には、基調講演に姜 尚中氏(聖学院大学学長)をお招きし、「恩讐を超えて~日中韓の地域連携と若者の役割~」というテーマで、東アジアにおける友好な関係を築くための教育や若者の役割についてお話いただく。3大学の学生のプレゼンテーションでは、約2年間に渡る3カ国での共同生活・共同学習を通じて学生たちが学んだこと・考えたことを学生自らが発信する。3大学の学長のパネルディスカッションでは、「多文化協働型のアジア人材育成への課題と挑戦」をテーマに、日中韓3カ国協働での教育が持つ意味や、これからのアジア型グローバル人材育成に必要なことなどについて検討する。

■キャンパスアジア・プログラムについて
 立命館大学・広東外語外貿大学(中国広州)・東西大学校(韓国釜山)の3大学が共同運営する国際教育プログラム。東アジアの次世代リーダーの育成を目標とし、日中韓3カ国から選抜された30名の学生が3カ国を移動しながら各国の言語・歴史・文化を“ともに学び、ともに暮らす”ことが特徴。2014年3月には文部科学省による「大学の世界展開力強化事業」(平成23年度採択分)の中間評価において、日中韓のトライアングル交流事業採択10件の内、唯一のS評価(最高評価)を獲得。

                    記

・日  時: 2014年7月5日(土)13:30~17:00(開場13:00)
・場  所: 大阪国際交流センター 大ホール(大阪市天王寺区上本町8-2-6)
・主  催: 立命館大学、広東外語外貿大学(中国)、東西大学校(韓国)
・後  援: 朝日新聞社
・言  語: 日本語(中国語・韓国語の同時通訳あり)
・参  加: 無料
・募集人数: 1000名(※高校生向け優先枠を200名様ご用意)
・プログラム概要:
 (来賓挨拶) 板東 久美子氏(文部科学省 文部科学審議官)

 (第1部) 基調講演
  恩讐を超えて ~日中韓の地域連携と若者の役割~
  姜 尚中氏 (聖学院大学学長)

 (第2部) 3大学の学生によるプレゼンテーション
  知識と対話から生まれる相互理解
  ~移動キャンパスでの共同学習・共同生活を通して~

 (第3部) 3大学の学長によるパネルディスカッション
  多文化協働型のアジア人材育成への課題と挑戦
  パネリスト/立命館大学 川口 清史 学長、広東外語外貿大学 仲 偉合 学長、東西大学校 張 済国 総長
  コーディネーター/箱田 哲也(朝日新聞社論説委員)
  オブザーバー/姜 尚中氏

・応募方法: 参加申し込みは、はがき・FAX・WEBで ※事前申し込み制
 はがき・FAXの場合は、代表者の氏名、年齢、職業、郵便番号、住所、電話番号もしくはメールアドレス、参加希望人数(高校生が含まれる場合はその人数)を書いて、下記の宛先へお送りください。 ※車いすでお越しの方はお知らせください
 ・はがき 〒530-8612 日本郵便(株)大阪北郵便局 私書箱191号
           「キャンパスアジアフォーラム」係
 ・FAX 06-6231-9029(「キャンパスアジアフォーラム」係と明記)
 ・WEB http://www.asahi-web.net/asia/
 ・応募締切 6月26日(木)必着
 ・申込に関するお問い合わせ 朝日新聞社広告局 TEL.06-6201-8304(平日10時~17時)

※応募者多数の場合は抽選。当選の発表は、聴講券の発送をもって代えさせていただきます
※年齢・職業・所属は、応募者の属性を把握する目的でお伺いします

■「移動キャンパス」1年目の授業や共同生活の様子の動画はこちら
【1学期(中国)】http://youtu.be/BDhjtKRvIT8
【3学期(韓国)】http://youtu.be/m2OQpHs2ykY

▼本件に関するお問い合わせ先
 立命館大学広報課    Tel: 075-813-8300
 立命館大学文学部事務室 Tel: 075-465-8187

5488 基調講演を行う姜 尚中氏(©今村拓馬)

5491 3カ国の学生たちの授業の様子

5492 学生たちが共同生活を行う国際寮での食事の様子