- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
清泉女子大学(品川区東五反田)文学部スペイン語スペイン文学科は7月5日(土)に「第5回スペイン語スピーチコンテスト」を開催。1年生から4年生まで、学年やスペイン語圏滞在経験に応じてカテゴリーに分かれ、学生らが日頃の学習の成果を披露する。また、今年度からは在学生に加えて新たに卒業生も出場する。入場無料。
◆第5回スペイン語スピーチコンテスト
【日時】
7月5日(土) 午前11時~午後1時
【開催場所】
清泉女子大学 1号館4階 140教室
(東京都品川区東五反田3-16-21)
※JR五反田駅より徒歩10分弱
【出場者】
第一部 スペイン語スペイン文学科1年次生(グループでの参加もあり。スピーチ、対話、朗読等)
第二部 スペイン語スペイン文学科2・3・4年次生
第三部 スペイン語圏の国に6カ月以上の滞在経験を持つ学生またはスペイン語を母語とする学生
第四部 スペイン語スペイン文学科卒業生
*各部5名(組)まで
▼本件に関する問い合わせ先
清泉女子大学 学長室
TEL: 03-3447-5551
FAX: 03-5421-3274
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 清泉女子大学 |
![]() |
URL https://www.seisen-u.ac.jp/ |
住所 東京都品川区東五反田3-16-21 |
清泉女子大学の建学の精神は、キリスト教ヒューマニズムにあり、「まことの知・まことの愛(VERITAS et CARITAS)」の追究をモットーとしています。少人数教育による人格的触れ合いを通して、自分で考え、判断し、決断することのできる女性を育成します。また自国の文化と異文化を理解し、地球市民として共に生きる姿勢を大切にし、地に足のついた緑ゆたかな大樹のようにしっかり育てます。 |
学長(学校長) 山本 達也 |