明治大学

あなたが見つけた「クールジャパン」は? 5年目に突入! 外国人学生を対象とした短期留学プログラム「クールジャパン サマープログラム」を実施――明治大学

大学ニュース  /  イベント  /  国際交流

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

明治大学は海外に住む大学生・大学院生を対象に、日本のマンガやアニメ・ゲーム・音楽といった「現代文化」とその歴史的系譜としての「伝統文化」、さらにはそれらを活用した「文化マネジメント」を幅広く学ぶ短期留学プログラム「クールジャパン サマープログラム」を7月23日(水)~8月7日(木)に駿河台キャンパスで実施する。

 このプログラムは「日本を学ぶなら明治!」として、海外から留学生を誘致する試みの一つとして2010年に始まったもので、これまでに、ブラジル、アメリカ、スペイン、フランス、オーストラリア、マレーシア、中国など世界各国からの学生を受け入れており、5年目となる今年は、10カ国・地域から23名が参加予定である。

 「若者文化&ファッション」「アイドル文化」「オタク文化」「伝統文化」などについて講義形式で学ぶものから、アニメスタジオ見学、日本航空の客室乗務員訓練を見学することで日本のおもてなし文化を学ぶフィールドトリップ、セル画を実際に作成する「アニメ実習」などのワークショップといった体験型のプログラムも充実したプログラム構成となっている。NHK「COOL JAPAN発掘!かっこいいニッポン」プロデューサーの堤和彦氏、写真家のエバレット・ブラウン氏をはじめ、総勢18名の多彩な講師陣がプログラムを展開する。

 最終日には、プログラムを通して参加者自身が発見した「クールジャパン」をテーマに、参加者全員でディスカッションを深める。外国人の視点と感性で発掘される「クールジャパン」は、時に日本人が気づかない、日本文化の奥深さや素晴らしさを再発見させてくれ、世界へ向けて日本文化の魅力を発信するヒントで溢れている。

▼本件に関する問い合わせ先 
 明治大学広報課
 担当者: 角田(かくだ) 
 TEL: 03-3296-4330

5622

5623

5625

5626