- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学が制作に関わったこの健康体操は、ゆったりとした曲調の町の歌『宮代の歌』に合わせて作られた。立った状態で行う体操と座ったままでできる体操の2種類がある。
制作に使用した宮代の歌は『アンサンブル・リスコペルタ』のバイオリニストの斎藤史織さんが体操用に編曲したものである。
平成25年度に宮代町、日本工業大学、NPO法人“きらりびとみやしろ”の三者によって、健康体操「みやしろキラキラ体操」を制作した。町では、この健康体操を高齢者の方々に普及するため、町民お披露目会を開催する。
日時: 7月20日(日)10時~11時30分
場所: 進修館大ホール
講師: 荒金幸子氏 (日本工業大学体育研究室所属)
定員: 100名(先着順)
対象: 65歳以上
持物: 運動できる服装、運動靴(底が平らなもの)、飲み物、汗拭きタオル
申込先・問合せ: 7月8日(火)から
宮代町役場 高齢者支援担当 TEL: 0480-34-1111(内線386)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |