- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
7月8日(火)~13日(日)、玉川大学芸術学部・町田市立金井小学校・町田市立博物館教育連携「はじけろ!みんなで虹色あそび」展が町田市立博物館で開催される。
なお、同展は7月8日(火)~8月31日(日)に同博物館で開催される古武雄(こたけお)展(※)に合わせたリンク展として開催される。
リンク展では玉川大学芸術学部で行われたワークショップで、町田市立金井小学校の子供達が制作した作品を展示する。
玉川大学芸術学部・町田市立金井小学校・町田市立博物館3者の連携は、5年前から始まりました。リンク展の期間は限られていますが、みなさまお誘い合わせの上、古武雄展はもちろんのこと、子供達が思い思いの色を使って制作した作品をぜひご覧ください。
(※)古武雄とは、江戸時代前期(17世紀前半)から19世紀にかけて佐賀県西部、唐津系諸窯の一つである武雄窯(たけおよう)で誕生した陶器
◆リンク展開催概要
リンク展名: 「はじけろ!みんなで虹色あそび」
期間: 7月8日(火)~13日(日)
会場: 町田市立博物館(東京都町田市本町田3562)
開館時間: 9:00~16:30
作品の特徴: 古武雄でも使用されているモダンアートの技法が用いられています。
◎作品制作の詳細は玉川大学・玉川学園HPをご覧ください。
URL: http://www.tamagawa.jp/education/report/detail_7187.html
▼取材に関するお問い合わせ先
学校法人玉川学園 教育企画部 キャンパス インフォメーション センター
〒194‐8610 東京都町田市玉川学園6-1-1
TEL: 042‐739‐8710
E-mail: pr@tamagawa.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 玉川大学 |
![]() |
URL https://www.tamagawa.jp/ |
住所 東京都町田市玉川学園6-1-1 |
学長(学校長) 小原 一仁 |