- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学(千葉県松戸市 学長/川並弘純)短期大学部総合文化学科2年は7月12日(土)、プレゼンテーション「松戸商店街活性化企画」を開催する。これは「キャリアスタディ2」の授業の一環として行うもので、今回で第8回。学生がチームを作って松戸市内を取材し、互いに話し合って企画した商店街活性化の提案を他者に説明できる能力を育むことを目的として実施する。なお、この企画は文部科学省「地(知)の拠点大学」採択事業として行われる地域貢献活動の一つ。
聖徳大学短期大学部(総合文化学科、保育科)は昨年、文部科学省選定の「地(知)の拠点大学」に選ばれた。全国の大学・短大で選ばれたのは56校、短大ではわずか2校という快挙である。これを受けて総合文化学科では、授業を通じて地域に貢献する取組を種々展開している。
今回のプレゼンテーションの内容は、「地(知)の拠点大学」として、松戸市が置かれている課題を学生の目を通して解決していくための企画やアイデア、提案等を含むもの。とくに松戸駅商店街における空き店舗の有効活用をテーマに学生たちがアイデアを出し合い、企画した商店街活性化の企画案を提案する。
◆第8回「松戸商店街活性化企画」概要
【日 時】 7月12日(土) 13:00~16:15
【会 場】 聖徳大学 7301教室(7号館3階)
JR松戸駅 徒歩5分
【プログラム】
(1)開会の挨拶
(2)審査方法等の説明
(3)発表会 9グループ(途中5分の休憩あり)
(4)投票・休憩
(5)知財戦略課 本田宗治課長のお話「地(知)の拠点大学=COC」について
(6)結果発表・表彰式
(7)講評
(8)閉会の挨拶
【要 綱】
(1)発表時間 5分
(2)質疑応答 5分
(3)投票権 学生2票 来賓3票 保護者3票 教職員3票
(4)表彰 最優秀賞 優秀賞 優良賞
松戸市商店会連合会会長賞
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学 総務課 広報渉外グループ(古澤、板倉)
TEL: 047-365-1111(代) (内線3961)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |