- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
現役ハーバード大生と交流する、高校生対象の英語によるアクティブラーニングプログラム「FGLP(Future Global Leaders Program)in Tokyo」(企画:株式会社JTBコーポレートセールス、プログラム運営:日米学術センター)を、法政大学市ケ谷キャンパスにて開催する。日本の若者に不足しがちな 「掘り下げて考える力=クリティカル・シンキングスキル」と「自己の考えを英語で表現/伝える力=英語コミュニケーションスキル」の重要性とその実践の機会を提供することを目的として、参加者は8月1日(金)~8月3日(日)の3日間にわたって英語によるパネル・ディスカッションやテーマセミナー、コミュニケーションゲームなど多彩なプログラムを受講。当日は、ハーバード大学の学生スタッフ9名、参加者21名(高校生および法政大学生)が参加する。
【開催概要】
■日時: 2014年8月1日(金)~8月3日(日)
■会場:
法政大学市ケ谷キャンパス(千代田区富士見2-17-1)富士見坂校舎 地下1階食堂
(※8/3(日)のみボアソナード・タワー26階 スカイホールにて実施)
■主なプログラム: (例:2日目のプログラムを記載)
09:00 コミュニケーションクラス(英語ゲーム、オーラルコミュニケーション実践等を実施)
09:30 パネル・ディスカッション(パネリスト:ハーバード生)
10:30 FGLP セミナー1(選択して講義を受講)
12:00 コミュニケーションクラス
12:30 昼食
13:30 パネル・ディスカッション(パネリスト:参加生)
14:30 FGLP セミナー2(選択して講義を受講)
16:00 コミュニケーションクラス
16:30 パネル・ディスカッション(パネリスト:参加生)
18:00 終了
■参加者:
関東近郊に在住の高校生、および法政大学生(留学経験者等) 21名
ハーバード大生スタッフ9名
■その他:
*駐車場のご用意はありませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
▼本件に関する報道関係の方のお問合せ先
法政大学入学センター 担当:平田
TEL: 03-3264-9300
E-mail: admaster2014@ml.hosei.ac.jp
【お詫びと訂正】 本記事中、「FLGP」と記載のあったのは「FGLP」の誤りでした。ここにお詫びして訂正いたします。(大学通信)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 法政大学 |
![]() |
URL https://www.hosei.ac.jp/ |
住所 東京都千代田区富士見2-17-1 |
学長(学校長) Diana Khor(ダイアナ・コー) |