- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
このたび、聖徳大学附属女子高等学校(千葉県松戸市/校長 川並芳純)において、外務省職員による「高校講座」を実施する。
この講座は、高校生の外交・国際問題に対する理解を深めるとともに、今後の進路を選択する際の参考となるよう、外務省および職業としての外交官に対する理解の促進を目的として実施するもの。
【日 時】
9月30日(火) 13:40~15:00(講演会)
16:00~17:00(座談会)
【会 場】
聖徳大学附属女子高等学校
(千葉県松戸市秋山600)
北総線「北国分駅」「秋山駅」から徒歩10分
【対 象】 附属女子高等学校 生徒全員
【講演者】
國本 規子(くにもと のりこ)氏
・外務事務官(総合外交政策局 国際平和協力室)
【演 題】 『世界の人々と理解し合うために』
●外務省「高校講座」ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/page22_100005.html
▼本件に関する問い合わせ先
聖徳大学附属高等学校
TEL: 047-392-8111
▼聖徳大学の広報に関する問い合わせ先
聖徳大学 総務課 広報渉外グループ
TEL: 047-365-1111(代) (内線3961)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |