- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
インテリアのプロ集団とインテリアを学ぶ学生 キャンパスで出会う
インテリア産業に関わるプロフェッショナルが未来を切り開く場「IPEC」が、11月13日の3日間、工学院大学新宿キャンパスで開催される。テーマは「ひと 環境 デザイン」。産業界と人材育成の場である大学との交流により、新たな連携を生み出していく。
[学生参加のイベント「IP20/20」も開催 本人プレゼンテーションも実施]
会期3日間の最終日に行われる「IP20/20」では、デザイン専攻の学生による企画展示が行われる。作品は12のキーワードがおりこまれており、それぞれのショート・プレゼンテーションの後、優秀作品が選ばれる。
◆「IPEC-2014」 開催概要
【日 時】 11月13日(木)~11月15日(土) 10:30-18:30 (最終日17時まで)
【場 所】 工学院大学新宿キャンパス・1F アトリウム(新宿区西新宿 1-24-2) 入場無料
【主 催】一般社団法人日本インテリアプランナー協会
【共 催】 学校法人工学院大学
◇EXHIBITION◇
[インテリアプランニングアワード2014]
「第3回インテリアプランニングアワード2014」で選出された特別審査委員賞3作品、優秀賞の8作品の応募パネル展示と作品資料を公開
[デザイナーズ・ショーケース]
インテリアを中心に様々な分野のデザイナ-が、プロの立場から自由に闊達に未来に向けて提案・発表する場。主役はデザイナー
[100 マテリアルズ]
様々な新素材、特注素材、地場特産素材そのものの展示の場
◇I P 20/20◇ - 11月15日(土) 14:00-16:00
学生による 12キーワードによる企画展示イベント
▼本件に関する問い合わせ先
IPEC 事務局
E-mail: ipec-oka@gmail.com
▼取材に関する問い合わせ先
学校法人 工学院大学 総合企画部広報課 担当:佐野・塩谷
TEL: 03-3340-1498
E-mail: gakuen_koho@sc.kogakuin.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 工学院大学 |
![]() |
URL https://www.kogakuin.ac.jp/ |
住所 東京都新宿区西新宿1-24-2 |
学長(学校長) 今村 保忠 |