- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本工業大学(埼玉県宮代町/学長:波多野純)は12月20日(土)に、化学・環境・バイオに関する実験が体験できる「サイエンススクール」を開催する。
日本工業大学ものづくり環境学科および創造システム工学科では、12月20日(土)に普通科や工業高校の化学系学科などで化学や生物を学ぶ高校生を対象とし、化学・環境・バイオに関する学科独自の実験が体験できる「サイエンススクール」を開催する。
この機会に化学・環境・バイオへの興味・関心を、実体験して確かめていただきたい。
【日 時】 2014年12月20日(土) 11:00~16:00
【場 所】 日本工業大学宮代キャンパス(埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1)
ものづくり環境学科 多目的ホール(E21棟1階)
(11:00集合、昼食後に「サイエンススクール」)
【対 象】 高校1~3年生
【費 用】 無料
【定 員】 各テーマ5名程度まで
【内 容】
(1)ようこそ環境にやさしいエネルギー変換の世界へ! ~輪ゴムエンジンを作って学ぼう~
(2)材料っておもしろい ~天然繊維で複合材料をつくってみよう~
(3)水の電気分解と化合(爆鳴気)のマイクロスケール実験 ~燃料電池の仕組み~
(4)緑色発光タンパク質(GFP: Green Fluorescent Protein)を見てみよう
(5)地球にやさしいエンジン ~CO2を出さない分子モータ~
(6)摩擦の不思議を見てみよう
●同大募集ページ
http://www.nit.ac.jp/topics/view/1424
▼本件に関する問い合わせ先
日本工業大学 広報室
TEL: 0480-33-7519(直通)
FAX: 0480-33-7525
E-mail: kouhou@nit.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本工業大学 |
![]() |
URL https://www.nit.ac.jp/ |
住所 345-8501 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 |
学長(学校長) 竹内 貞雄 |