- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪工業大学(大阪市旭区、学長:井上正崇)は12月6日(土)、大宮キャンパスで学生主催の「模擬国際会議(Mock International Conference)2014」を実施する。これは、国際会議の運営にあたる「英語が使えるスタッフ」の育成と、研究者が英語でプレゼンテーションを行う場として実施する模擬国際会議のこと。
学生は事前準備や発表、質疑応答など、専門分野における英語使用の場を疑似体験するEAP (English for Academic Purposes) 型のPBL (Project-based Learning)に取り組む。
当日は24人の学生がそれぞれの研究についてプレゼンテーションを行い、聴講している学生や教員などとのディスカッションを通じて議論を深める。さらに、22人の学生がポスターセッションを行う。
将来、国際舞台で活躍するエンジニアとして英語で自分の意見を発表するための素地を養うためにも、最適な機会であると位置付けている。
※つきましては、次のとおり開催概要をお知らせしますので、事前告知や取材の機会がありましたら取り上げていただきたくよろしくお願いします。
◆ 「模擬国際会議(MIC)2014」開催概要
【日 時】 12月6日(土) 10:00~14:15
【場 所】
大阪工業大学大宮キャンパス(大阪市旭区大宮5-16-1)
●プレゼンテーション: 6号館8階(4教室で実施)
「Performance Characteristic of Low-Power Arcjet Thrusters Using Toxicity Propellant」など24テーマ
●ポスターセッション: 6号館15階ルラーシュ
「Loss Minimization for MPPT of Converter Excited Induction Generator for Wind Power Generation」など22テーマ
【その他】 聴講無料。直接会場にお越しください。
▼内容に関する問い合わせ先
大阪工業大学学長室企画課(担当:岡田、余田)
TEL: 06-6954-4766
〒535-8585 大阪市旭区大宮5-16-1
▼取材の申し込み・本件発信部署
学校法人常翔学園広報室 (担当:油井、板谷)
TEL: 06-6954-4026
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪工業大学 |
![]() |
URL https://www.oit.ac.jp/ |
住所 【大宮キャンパス】〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 【梅田キャンパス】〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45 【枚方キャンパス】〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1 |
大阪工業大学は、工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部を設置しています。「現場で活躍できる専門職業人の育成」という建学の精神のもと、「教育力」と「研究力」により、社会の進化・要請に応じた人材を育成しています。 |
学長(学校長) 井上 晋 |