- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
聖徳大学オープンアカデミー(SOA)では、3月7日(土)に震災復興企画として、講演およびミニコンサートを開催する。
・日 時: 平成27年3月7日(土)15:30~17:30
・場 所: 聖徳大学1号館 香順メディアホール
(松戸駅下車東口徒歩5分)
・定 員: 150名(無料、要予約)
・申込み: 生涯学習課へ電話または窓口にて受付
定員になり次第、受付終了
・後 援: 松戸市教育委員会
・共 催: 聖徳大学SOA音楽研究センター
第1部 講演
「3.11 被災地と音楽」
お話 吉川和夫
<プロフィール>
作曲家。室内楽曲、合唱劇などを中心に作曲活動を展開。宮城教育大学教授。「被災地へピアノをとどける会」副委員長。
「いつかまたピアノが弾きたいな」少女のひと言から、震災発生3か月後の仙台で「被災地へピアノをとどける会」が始まった。活動を通して見た「被災地と音楽」のさまざまについてレポートする。
第2部 ミニ・コンサート
「被災地、未来にむかって」
震災の発生以来、様々な地域でボランティア演奏をしてきた。今回は「元気」や「夢」や「希望」をテーマとした曲目を中心にお話と演奏を届ける。
お話・演奏 女性アンサンブル Diva-Ranger(ディバレンジャー)[聖徳大学卒業生]
演奏曲目
ユー・レイズ・ミー・アップ/B.グラハム作詞、R.ラブランド作曲
夢をあきらめないで/岡村孝子作詞・作曲
君とみた海/若松歓作詞・作曲
*本企画は、チャリティとして開催し、募金は復興支援として宮城県の担当部局にお渡しする予定。
▼申し込み・問い合わせ
聖徳大学生涯学習課 047-365-3601
〒271-0092 千葉県松戸市松戸1169
聖徳大学生涯学習社会貢献センター内
▼聖徳大学の広報に関する問い合わせ
聖徳大学 総務課 広報渉外グループ(古澤)
TEL: 047-365-1111(大代) (内線3961)
FAX: 047-363-1401
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 聖徳大学 |
![]() |
URL https://www.seitoku-u.ac.jp/ |
住所 〒271-8555 千葉県松戸市岩瀬550番地 |
聖徳大学は6学部(教育学部、心理・福祉学部、文学部、人間栄養学部、看護学部、音楽学部)8学科を擁し、聖徳大学短期大学部は3学科(保育科第一部、保育科第二部、総合文化学科)と専攻科を擁する女性総合大学です(大学院は共学)。建学の精神「和」に基づいた人間教育を礎とし、豊かな人間性と自立性を備えた品格ある女性の育成を目指しています。 |
学長(学校長) 川並 弘純 |