金沢工業大学

金沢工業大学が「北陸のエコハウス提案とサステナブル建築について」成果発表会・講演会を開催

大学ニュース  /  イベント  /  学生の活動

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

金沢工業大学では「北陸のエコハウス提案とサステナブル建築について」をテーマとした成果発表会・講演会を2月27日(金)13時30分から16時30分まで、金沢工業大学扇が丘キャンパス イノベーションホールで開催する。発表会・講演会では金沢工業大学建築学科3年生が進める「エコハウス創造提案活動プロジェクト」が成果発表を、日本建築学会会長・吉野博氏がサステナブル建築に関して講演を行う。

 わが国において、住宅・建築物部門は全エネルギー消費の3割以上を占め、省エネ対策の強化が求められている。住宅分野における有効なアプローチの一つであるエコハウスは、地域の気候風土などに応じた自然エネルギーの最大限の活用、身近に調達できる地元建材の使用など、環境に負担をかけない方法で建てられることが基本とされており、地域の住まい方、建築材の地産地消にも注目が集まっている。また、サステナブルな建築を実現するためには、その基本となる設計理念を明確にして行く必要がある。

 本発表会・講演会では、第1部で金沢工業大学の建築学科3年生が進める地域志向教育研究「エコハウス創造提案活動プロジェクト」が成果発表を行うとともに、第2部では日本建築学会会長・吉野博氏がサステナブル建築に関する講演を行なう。

● 「北陸のエコハウス提案とサステナブル建築について」
■平成27年2月27日(金) 13:30~16:30(受付13:00~)
・会 場: 金沢工業大学 扇が丘キャンパス(野々市市扇が丘7-1)
      12号館 4階イノベーションホール
・定 員: 150名 
・参加費: 無料   

  第1部 成果発表会 13時40分~15時
  「エコハウス創造提案活動プロジェクト」
  発表: 金沢工業大学建築学科3年生を主体とするプロジェクトチーム

  第2部 講演会 15時15分~16時30分
  「サステナブルな建築環境の設計理念-主として住宅を対象に-」
  講師: 日本建築学会会長 吉野 博 氏

▼本件に関する問い合わせ先
 金沢工業大学 広報課
 石川県野々市市扇が丘7-1
 TEL: 076-246-4784
 E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp