- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
白百合女子大学は3月23日、ANAビジネスソリューション株式会社と、大学授業における教育連携協定を締結。同社が運営する「ANAエアラインスクール」との連携授業を本格的に開始することとなった。同社とは以前より協力関係にあったが、今回の協定により、これまでにない特色ある教育プログラムの展開が可能となる。座学だけではなく、ANA羽田空港での実務体験も行う予定。
ANAビジネスソリューション株式会社が運営する「ANAエアラインスクール」は、白百合女子大学の体験型授業「ボランティア・キャリア体験」の企業提携先として、昨年から協力関係にあった。
同授業は白百合女子大学の全学共通カリキュラムの一つで、働く現場での体験を通じて、人と人との関わりや他者への理解を深めることを目的としたもの。これまでも小学校や福祉施設、公務員の職場体験、パティシエ体験を実施。体験先によっては学生が子どもや障がいのある人に寄り添う人的サービスを行い、地域社会に貢献することも目的の一つとしている。
2014年度の「ボランティア・キャリア体験」の授業では、週に1回ANAエアラインスクールでプログラムを実施。事前事後に同大教員による指導、アドバイスを行い、企業体験を通して学生自身の気づきを深める。秋にはANA羽田空港実務体験を通して、社会人基礎力や接遇基礎力などを身に付けた。
今回の教育連携協定では、エアライン業界をはじめとした、接遇力が求められる業界で活躍する人財を両者で連携し育成。同大の特色である教員によるきめ細かなサポート力をベースに、ANAエアラインスクールの接遇力と社会人基礎力の養成とを密接に組み合わせた、独自のプログラムを展開する。具体的には、ANAエアラインスクールのキャビンアテンダントコースとANA羽田空港実務体験プログラムを行い、座学だけではなく、ANA羽田空港での実務体験なども実施する予定。
■白百合女子大学について
1965年創立の女子大学。キリスト教、特にカトリシズムの世界観による人格形成を教育の基本理念とし、設立母体であるシャルトル聖パウロ修道女会の創立の精神に則り、知性と感性との調和のとれた女性の育成を目指している。創立以来、授業・学生生活両面において少人数教育を実践し、きめ細かなサポートを行っています。2015年、創立50周年を迎える。
▼本件に関する問い合わせ先
白百合女子大学
入試・広報課 担当:遠藤
〒182-8525 東京都調布市緑ヶ丘1-25
TEL: 03-3326-8092
FAX: 03-3326-5247
http://www.shirayuri.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 白百合女子大学 |
![]() |
URL https://www.shirayuri.ac.jp/ |
住所 東京都調布市緑ヶ丘1-25 |
白百合女子大学が大切にしているのは「こころ」の通い合う対話型の教育。少人数ならではの良質な教育環境で、学生の個性を大切にしながら、それぞれが秘める才能を最大限に伸ばします。そして知性と感性との調和のとれた女性、他者のために、社会のために、何ができるのかを探求しつづける女性を育成します。 |
学長(学校長) 猪狩 友一 |