白百合女子大学

白百合女子大学が8月3日・23日にオープンキャンパスを開催 ― 「森鴎外『舞姫』の新しい読み方」「マンガで考える社会問題」など学科の学びを体験できる模擬授業を用意。大学の学びと学生生活を体験しよう。

大学ニュース  /  イベント  /  入試関連

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

白百合女子大学(東京都調布市/学長:猪狩友一)は8月3日(日)、23日(土)にオープンキャンパスを開催する。大学紹介や全学部・学科対象の同大独自プログラム「キャリアデザインプログラム」の紹介をはじめ、学科紹介と模擬授業を行う学科別ガイダンス、学食体験、キャンパスツアーなどを実施。初めてオープンキャンパスに参加する人も、同大での学びや学校生活について知ることができる。受験生のほか、高校1・2年生の参加も歓迎。事前申し込み推奨。

 白百合女子大学の8月のオープンキャンパスでは、広く同大での学びや生活について知ることのできるプログラムを多く用意。受験生だけではなく、進路について考え始めた高校1・2年生の参加も歓迎している。
 学科別のガイダンスでは、各学科の紹介のほか模擬授業を実施。「和歌の中に響く動物の鳴き声」(国語国文学科、23日)、「AI時代の外国語学習を考える」(フランス語フランス文学科、3日)、「Bon Joviの"It's My Life"にアメリカの"self-reliance"の伝統を探る」(英語英文学科、3日)、「もふもふの力って何?―子どもの場合/大人の場合」(児童文化学科、23日)、「心理的ウェルビーイングって何?―白百合の森を使った体験学習―」(発達心理学科、3日)、「アンパンマンの正義と勇気~アンパンマンの人気の秘密~」(初等教育学科、23日)など、学科での学びの特色がわかる模擬授業が行われる。模擬授業の内容や担当する教員は、日程や時間帯で変わり、同じ学科でもさまざまな模擬授業を受講することが可能。
 また、緑豊かなキャンパスを学生スタッフが案内するキャンパスツアーや、普段学生が利用している学生食堂でのランチ体験、多くの図書・雑誌類を所蔵する図書館の見学など、白百合女子大学での学生生活をイメージできるプログラムも実施。さらに、学生・教職員と個別に話すことのできるトークコーナーや入試相談コーナーを設け、個別の相談にも対応する。
 今回のオープンキャンパスの概要は下記の通り。

◆白百合女子大学オープンキャンパス 概要
【日 時】 8月3日(日)、 8月23日(土) 10:00~16:00(受付開始9:30~)
【場 所】 白百合女子大学キャンパス(東京都調布市緑ヶ丘1-25)
【アクセス】 京王線「仙川駅」下車 徒歩10分
【主なプログラム】
・大学紹介
・キャリアデザインプログラム紹介
・学科別ガイダンス(学科紹介、模擬授業)
・入試ガイダンス
・トークコーナー
・キャンパスツアー  など
【タイムテーブル、模擬授業詳細】
 3日: https://www.shirayuri.ac.jp/news/2025/001861.html
 23日: https://www.shirayuri.ac.jp/admission/oc/250823.html

※スマホ・タブレットから事前受付をしておくとスムーズに入場可能。下記URLより申し込み。
 3日: https://form.e-v-o.jp/oc/shirayuri-2118/standard/step1
 23日: https://form.e-v-o.jp/oc/shirayuri-2120/standard/step1

▼本件に関する問い合わせ先

白百合女子大学 大学経営推進室

住所

: 東京都調布市緑ヶ丘1-25

TEL

: 03-3326-1062

FAX

: 03-3326-1076

E-mail

kikaku1@shirayuri.ac.jp

8月OC[1].jpg