- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文教大学情報学部情報システム学科の3年生6名が、Twitterに投稿されたツイートを収集し、茅ヶ崎市が行っている行政施策と市民の要望がマッチしているのかを判定するwebシステムを開発した。12月19日に「プロジェクト演習合同発表会」で一般公開する。
このシステムは、行政への市民の意見として、アンケート回答などのように動的なアクションを起こした人の意見だけでなく、Twitter等でつぶやかれている日常的な意見等の中から、行政への要望に成り得る意見を自動的に収集・可視化することを目的としたシステム。Twitterのソーシャルメディアに投稿された一般市民の日頃の小さな要望をTwitter APIを利用して収集し、それは茅ヶ崎市が行っているどの部署の行政政策かを分類し、市民の要望と施策の方向性があっているのかを判定する。
今回のプロジェクトは、同大情報学部情報システム学科のカリキュラム「プロジェクト演習」の一環として約1年かけて行われ、学生は実際に茅ヶ崎市の情報推進課の方と意見交換を行い、システムの開発にあたった。その結果、11月28日に茅ヶ崎市で行われた「茅ヶ崎市オープンデータアプリコンテスト」では入賞を果たした。
同システムは、12月19日(土)に開催される同大情報学部主催の「プロジェクト演習合同発表会」で展示・発表する。一般の方にもご覧いただける。
プロジェクト演習合同発表会の詳細は下記の通り。
【日 時】 12月19日(土) 10時30分~14時30分(受付は12時まで)
【場 所】 文教大学湘南キャンパス 3号館・5号館・7号館(メディア棟)
【受 付】 4号館1階
【アクセス】
JR茅ヶ崎駅または小田急線・相鉄線・地下鉄湘南台駅よりバス約20分
※お車でのご来場はご遠慮ください。
▼本件に関するお問合せ先
文教大学 広報マーケティング室
TEL: 03-3783-5511(代表)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 文教大学 |
![]() |
URL http://www.bunkyo.ac.jp/ |
住所 文教大学越谷キャンパス 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学湘南キャンパス 〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100 |
文教大学は、埼玉県越谷市に越谷キャンパスと、神奈川県茅ケ崎市に湘南キャンパスがあり、7学部(教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・健康栄養学部・経営学部)と5つの研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。建学の精神は「人間愛」で、「育ての文教」を標榜し、有能な人材を輩出していきます。 |
学長(学校長) 近藤研至 |