- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文教大学湘南校舎図書館(神奈川県茅ケ崎市、学長 近藤研至)において、在学生の図書館利用促進イベントとして「レンガ造りの図書館からの脱出」ゲームを開催。謎解きを通して、図書館の資料等の探し方や利用方法を学ぶ。
図書館で脱出ゲームを取り入れたイベントは、他大学や地方自治体の図書館でも、これまでに事例がある。
このイベントは、湘南校舎図書館課職員が、利用者参加型イベントを通して、楽しみながら図書館について知り、利用する機会を提供することと、「脱出ゲーム」をきっかけに来館しやすい図書館のイメージを醸成することを目的に企画された。図書館内に出題された謎を解いていくことを通して、図書館内を知り、図書館の資料の探し方や機器の使い方を学び、今後の利用促進を図る。
今後、在学生の参加状況や感想を踏まえて、一般公開のイベントを開催するか検討する予定。
※イベントの詳細は、以下のサイトをご覧ください。
・詳細サイト: 文教大学湘南図書館企画 脱出ゲーム
「レンガ造りの図書館からの脱出」
http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/lib/slib/top/escape/2017.htm
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 文教大学 |
![]() |
URL http://www.bunkyo.ac.jp/ |
住所 文教大学越谷キャンパス 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学湘南キャンパス 〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100 |
文教大学は、埼玉県越谷市に越谷キャンパスと、神奈川県茅ケ崎市に湘南キャンパスがあり、7学部(教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・健康栄養学部・経営学部)と5つの研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。建学の精神は「人間愛」で、「育ての文教」を標榜し、有能な人材を輩出していきます。 |
学長(学校長) 近藤研至 |