- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立命館大学は、2018年11月1日、ポータルサイト「shiRUto」(以下、本サイト)をオープンいたしました。
本サイトでは、本学の教育・研究から得られる知の数々が私たちや社会とどのように関わっているのかを、ビジネス、テクノロジー、グローバル、ライフ、スポーツ、カルチャーの6つの視点で取り上げます。大学の知と人々、社会とをつなぐポータルサイトとして、多くの方にご利用いただきたいと願っております。
■ポータルサイト「shiRUto」 概要
WebサイトURL:https://shiruto.jp/
■コンテンツ内容(11月1日現在、一部)
・IoT化推進の最重要市場 建設現場における「スマートウェア」導入の真の意義
・"eスポーツ後進国・日本" ゲーマーが「アスリート」と呼ばれない理由
・日本は真のインクルーシブ社会を実現できるか リオの大舞台で感じた「世界との距離」
・"五感で食を感じる" 日本が真の「世界一の美食国家」になるための戦略論
・IoT化推進の最重要市場 建設現場における「スマートウェア」導入の真の意義
・"eスポーツ後進国・日本" ゲーマーが「アスリート」と呼ばれない理由
・日本は真のインクルーシブ社会を実現できるか リオの大舞台で感じた「世界との距離」
・"五感で食を感じる" 日本が真の「世界一の美食国家」になるための戦略論
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
立命館大学広報課 | |
名和 | |
TEL | : 075-813-8300 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立命館大学 |
![]() |
URL https://www.ritsumei.ac.jp/ |
住所 京都市中京区西ノ京朱雀町1 |
学長(学校長) 仲谷 善雄 |