- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
2018年12月18日(火)、東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)と警視庁玉川警察署(東京都世田谷区/署長:石原剛次)は、「大規模災害時における施設等の提供に関する協定」および「災害時におけるボランティア活動等に関する協定」を締結した。
今般締結した協定は、大規模災害等の発生に備えた施設提供と被災者支援や被災地復旧等のボランティア活動への協力に関するもの。
「大規模災害時における施設等の提供に関する協定」では、大規模災害において警察庁舎が倒壊または破損等で使用不能となった場合に、同大世田谷キャンパスの1号館を警察庁舎の代替施設として使用できることとしている。
また、「災害時におけるボランティア活動等に関する協定」では、災害時に同大の職員および学生らが警察署の要請に応じてボランティア活動を行うように努めるとしている。
東京都市大学では、これまでも警視庁玉川警察署主催の防災訓練に学生を派遣するなど、地域防災への協力をはかってきたが、今回の締結を機に、防災・減災への協力をふくめ、さらなる地域貢献を推進していくとしている。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
東京都市大学 企画・広報室 | |
住所 | : 東京都世田谷区玉堤1-28-1 |
TEL | : 03-5707-0104 |
FAX | : 03-5707-2222 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京都市大学 |
![]() |
URL https://www.tcu.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区玉堤1-28-1 |
「学びたい」という熱意のもとに学生たち自らが中心となって本学の前身である武蔵高等工科学校が創られました。〝公正・自由・自治〞 という建学の精神は、90年の時を経てなお力強く継承されています。 2009年に武蔵工業大学より「東京都市大学」と改称した本学は、現在では社会の根幹を支える理工学をはじめとした環境、情報、都市生活、幼児教育の各分野にわたる、8学部18学科を備える総合大学となりました。本学は、これからも専門的実践教育の伝統を生かし、都市に学びながら、都市の抱える問題を克服できる人材を世に送り出すことで、人類の未来に貢献し、国際都市東京で存在感を示す有数の私大を目指します。 |
学長(学校長) 野城智也 |