- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
拓殖大学工学部は高校生を対象に「ORANGE CUP 2019―アイデアのタネコンテスト」を開催する。これは、テーマに沿って自分が考えた自由なアイデアを、文章とイラストで表現するというもので、今年で9回目。今回のテーマは『新しい時代「令和」のまちづくり』で、7月22日(月)まで募集中。
拓殖大学工学部は、夢やアイデアを形にすることが工学部の学びであると考え、高校生の創る意欲を応援する目的で、2011年から「ORANGE CUP」を毎年開催している。
今年の募集テーマは『新しい時代「令和」のまちづくり』。
今年の募集テーマは『新しい時代「令和」のまちづくり』。
◆拓殖大学工学部「ORANGE CUP 2019―アイデアのタネコンテスト」
【募集概要】
テーマ:『新しい時代「令和」のまちづくり』
元号が「令和」となり、新時代となりました。そこで、こどもたちにとって、やさしく、安全で、安心な「街」を実現できるアイデアを募集します。学校、公園、交通、商業施設、アミューズメント施設、その他、身のまわりのあらゆるものについて、新しいまちづくりに関するアイデアを工学的な視点から考えてください。
【対 象】
高校生(全学年対象)
上位入賞者にはipadなど豪華賞品をプレゼント。
【応募締切】 7月22日(月)消印有効
応募方法、スケジュールなど詳細は以下のホームページより
●オレンジカップ公式ホームページ
https://feng.takushoku-u.ac.jp/orange_cup/
▼本件に関する問い合わせ先
オレンジカップ事務局 拓殖大学八王子学務課(工学部)
〒193-0985 東京都八王子市館町815-1
orangecup@fe.takushoku-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 拓殖大学 |
![]() |
URL https://www.takushoku-u.ac.jp/ |
住所 【文京キャンパス】 東京都文京区小日向3-4-14 【八王子国際キャンパス】 東京都八王子市館町815-1 |
学長(学校長) 鈴木昭一 |