- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
【本件のポイント】
●2020年4月「国際日本学部(Faculty of Cross-Cultural and Japanese Studies)」を開設します。
●新学部特設サイトで「学びの特色」や「教員紹介」のほか、学びの魅力も動画配信開始!
●2021年4月には「みなとみらいキャンパス」に移転。YOKOHAMAならではの学びが注目を浴びています。
神奈川大学(学長:兼子良夫)では、2020年4月の「国際日本学部(Faculty of Cross-Cultural and Japanese Studies)」の設置を文部科学省に届け出ていましたが、このたび受理されました。なお、同学部の設置に伴い文部科学省に申請した200名の収容定員増も認可されています。
多様な価値観が存在し混迷する時代の人類と社会の負託に応えるために、建学の精神に立ち返り、人の交流と文化の融和を大切にし、主体的に新たな価値を創造する人材を養成することで、国際社会や地域社会の要請に積極的に応えていきます。
【新学部の概要】
名 称:
【新学部の概要】
名 称:
国際日本学部
・国際文化交流学科
・日本文化学科
・歴史民俗学科
・日本文化学科
・歴史民俗学科
開設時期:2020年4月
就学場所:横浜キャンパス ※2021年4月にみなとみらいキャンパスに移転
就学場所:横浜キャンパス ※2021年4月にみなとみらいキャンパスに移転
取得学位:学士(文学)
募集方法:
募集方法:
・推薦入試
・給費生試験
・大学入試センター試験利用入試
・一般入試
・給費生試験
・大学入試センター試験利用入試
・一般入試
定員:別表(国際日本学部定員)
*国際日本学部は、既設の外国語学部国際文化交流学科の教育プログラムを発展的に改組転換し設置します。これにより、2020年度以降の外国語学部国際文化交流学科の学生募集は停止します。
■新学部特設サイトもオープン!
学びの特色や教員紹介等の情報を公開しています。
http://www.ccj.kanagawa-u.ac.jp/
■新学部特設サイトもオープン!
学びの特色や教員紹介等の情報を公開しています。
http://www.ccj.kanagawa-u.ac.jp/
■学びの魅力も動画配信開始!
国際文化交流学科
日本文化学科
歴史民俗学科
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報部 | |
TEL | : 045-481-5661 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川大学 |
URL https://www.kanagawa-u.ac.jp/ |
住所 横浜市神奈川区六角橋3-27-1 |
学長(学校長) 小熊 誠 |