- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文教大学は、2018年10月に朝日新聞に掲載した『育ての、文教。』ブランディング広告で、第67回朝日広告賞「広告主参加の部」の「準教育・公共部門賞」を受賞し、7月11日に開催された贈呈式に野島正也理事長・近藤研至学長らが出席いたしました。
朝日広告賞は、1952(昭和27)年に創設され、日本の社会が大きく変動し続けた世相を映し出しながら、各時代のすぐれた新聞広告を顕彰してきた広告賞です。広告主の課題に基づく作品を一般公募した「一般公募の部」と、前年度に朝日新聞に掲載された広告の中から広告主が応募した「広告主参加の部」に分かれており、文教大学は「広告主参加の部」の375点の中から、教育機関として唯一の受賞となりました。
対象となったのは、2018年10月17日、文教大学学園創立記念日に朝日新聞に掲載した『育ての、文教。』ブランディング広告です。
対象となったのは、2018年10月17日、文教大学学園創立記念日に朝日新聞に掲載した『育ての、文教。』ブランディング広告です。
『育ての、文教。』は、文教大学の教育力を表したブランドコピーであり、小学校・中学校の教員採用者数が私立大学全国1位という実績にも裏付けられています。
文教大学はこの『育ての、文教。』をシリーズ化して、2016年度から広告を展開してきました。今回の受賞広告では、同大学卒業生で車いすラグビー女性初の日本代表選手である倉橋香衣さんを起用し、活躍の背景にある前向きな努力と、大学時代の仲間や教職員の支えについて、『育ての、文教。』シリーズ広告として表現しています。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
文教大学学園経営企画局経営企画課広報担当 | |
住所 | : 東京都品川区旗の台3-2-17 |
TEL | : 03-3783-7511 |
FAX | : 03-3783-6109 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 文教大学 |
![]() |
URL http://www.bunkyo.ac.jp/ |
住所 文教大学越谷キャンパス 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学湘南キャンパス 〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100 |
文教大学は、埼玉県越谷市に越谷キャンパスと、神奈川県茅ケ崎市に湘南キャンパスがあり、7学部(教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・健康栄養学部・経営学部)と5つの研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。建学の精神は「人間愛」で、「育ての文教」を標榜し、有能な人材を輩出していきます。 |
学長(学校長) 近藤研至 |