- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
関西外国語大学(大阪府枚方市)短期大学部の学生たちが課題解決型授業(PBL)の一環として、創作和菓子店「菓楽(かぐら)」(大阪府枚方市中宮北町)と連携して考案した新作和菓子「たまてばこ」が9月末まで、同店で販売されています。
考案したのは、短期大学部の有本昌剛教授の「サービス・ホスピタリティ特別研究G」の履修学生たち。授業では、同店の店主、横山侑紀さんから「和菓子業界の動向と課題について調べ、解決策を考えてほしい」と提示され、4チームに分かれて検討。さらに新しい和菓子を企画・提案し、チームごとにプレゼンテーションしました。その結果、1、2年生4人のチーム「Tapioka」の案が採用され、横山さんが商品に仕上げました。
新作和菓子「たまてばこ」(税込378円)は、御伽草子「浦島太郎」から着想し、カップに入った涼しげな和菓子になっています。上からバタフライピー(ハーブ)のジュレ、有機宇治抹茶の白玉、丹波大納言粒あん、カモミールジャーマン(ハーブ)のムースが層になっていて、それぞれ海、亀、黒真珠、宝石を表現しています。学生たちは「私たちのアイデアが形になってうれしい」と話しています。
新作和菓子「たまてばこ」(税込378円)は、御伽草子「浦島太郎」から着想し、カップに入った涼しげな和菓子になっています。上からバタフライピー(ハーブ)のジュレ、有機宇治抹茶の白玉、丹波大納言粒あん、カモミールジャーマン(ハーブ)のムースが層になっていて、それぞれ海、亀、黒真珠、宝石を表現しています。学生たちは「私たちのアイデアが形になってうれしい」と話しています。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
関西外国語大学入試広報企画部企画広報課 | |
住所 | : 大阪府枚方市中宮東之町16-1 |
TEL | : 072-805-2850 |
FAX | : 072-805-2871 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 関西外国語大学 |
![]() |
URL https://www.kansaigaidai.ac.jp/ |
住所 〒573-1001 大阪府枚方市中宮東之町16-1 |
関西外国語大学は、世界55カ国・地域395大学との留学ネットワークと、先進的な教育プログラムをベースに、「外国語で学ぶ」時代を切り開く、新しい学びを追求しています。 |
学長(学校長) 菊池清明 |