- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
近畿大学中央図書館(大阪府東大阪市)は令和元年(2019年)10月12日(土)、ジュンク堂書店難波店にて第21回学生選書ツアーを開催します。昨年は11人の学生が参加し、278冊の本が選ばれました。図書館の企画棚のディスプレイやポスター・POPの製作などにも携わることで、建学の精神である「実学」を実践する機会になります。
1. 本件のポイント
●多様な分野の本が揃う書店で学生が図書館に置く本を選び、学生の読書ヘの意欲を高める
●選書だけではなく、中央図書館の企画棚のディスプレイやポスター・POPの製作などにも携わる
●毎年、選ばれた本は貸出利用が多く、図書館の利用促進の一端を担う
2. 本件の内容
近畿大学中央図書館では、学生向け図書資料の充実を図るため、図書館に置く本を学生の目線で選び、中央図書館の企画棚に並べるイベント「学生選書の会」を平成18年(2006年)から開催し、今年で21回目を迎えます。参加した学生からは「実際に書店を見て回ると新しい発見があり、さまざまな本を知ることができた」「普段あまり見ないジャンルの本に触れることができ、楽しかった」「既に図書館にある本は選べないため、本選びに悩んだが大変勉強になった」「自分で本を選べるせっかくの機会なので、毎年参加したい」などの声がありました。
このツアーでは、学内公募で参加する学生を募集し、学生が書店で本を直接手に取り、本の内容を見ながら選書します。本の購入後、学生は自分が選んだ本をアピールするためのPOP作成や本棚のディスプレイといった一連の企画運営をすることで、プレゼン能力の向上を図ります。
3. 開催概要
・日時:令和元年(2019年)10月12日(土)10:00~13:00
・場所:ジュンク堂書店 難波店(大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3階、JR難波駅より徒歩1分)
・対象:学生20人程度(予定)
4. 学生選書ツアー後のスケジュール
・11月中旬~下旬 POP等の作成、企画棚ディスプレイの準備
・12月2日(月)~1月下旬 中央図書館3階企画棚に本を展示
●多様な分野の本が揃う書店で学生が図書館に置く本を選び、学生の読書ヘの意欲を高める
●選書だけではなく、中央図書館の企画棚のディスプレイやポスター・POPの製作などにも携わる
●毎年、選ばれた本は貸出利用が多く、図書館の利用促進の一端を担う
2. 本件の内容
近畿大学中央図書館では、学生向け図書資料の充実を図るため、図書館に置く本を学生の目線で選び、中央図書館の企画棚に並べるイベント「学生選書の会」を平成18年(2006年)から開催し、今年で21回目を迎えます。参加した学生からは「実際に書店を見て回ると新しい発見があり、さまざまな本を知ることができた」「普段あまり見ないジャンルの本に触れることができ、楽しかった」「既に図書館にある本は選べないため、本選びに悩んだが大変勉強になった」「自分で本を選べるせっかくの機会なので、毎年参加したい」などの声がありました。
このツアーでは、学内公募で参加する学生を募集し、学生が書店で本を直接手に取り、本の内容を見ながら選書します。本の購入後、学生は自分が選んだ本をアピールするためのPOP作成や本棚のディスプレイといった一連の企画運営をすることで、プレゼン能力の向上を図ります。
3. 開催概要
・日時:令和元年(2019年)10月12日(土)10:00~13:00
・場所:ジュンク堂書店 難波店(大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3階、JR難波駅より徒歩1分)
・対象:学生20人程度(予定)
4. 学生選書ツアー後のスケジュール
・11月中旬~下旬 POP等の作成、企画棚ディスプレイの準備
・12月2日(月)~1月下旬 中央図書館3階企画棚に本を展示
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
総務部広報室 | |
住所 | : 〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1 |
TEL | : 06-4307-3007 |
FAX | : 06-6727-5288 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 近畿大学 |
![]() |
URL https://www.kindai.ac.jp/ |
住所 東大阪市小若江3-4-1 |
学長(学校長) 松村 到 |