- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪成蹊大学卒業生(元女子陸上競技部)で、現在大阪成蹊大学の職員である青山聖佳選手(大阪成蹊AC)が、男女混合4×400mリレーの代表選手に選出されました。
青山選手は、2019年9月27日~10月6日にカタール・ドーハで開催される「第17回世界陸上競技選手権大会」に出場します。
青山選手は、島根県 松江商業高等学校出身。2015年から大阪成蹊大学の女子陸上競技部に所属し、2016年のインカレ(日本学生対校選手権)では同部の総合優勝に大きく貢献したエースでした。2019年4月からは、大阪成蹊大学職員として勤めながら、引き続き同大女子陸上競技部を練習拠点とし、瀧谷賢司監督の指導の下、2020年の東京オリンピック出場を目指しています。
今回、「男女混合4×400mリレー」の種目で代表選手に選出され、2019年9月27日~10月6日にカタール・ドーハで開催される「第17回世界陸上競技選手権大会」に出場が決定しました。
青山選手は「今シーズンは世界選手権出場を目標に掲げていたので、とても嬉しいです。日本代表としての責任を持ち、日本記録である3分19秒71を更新できるように頑張ります。応援の程よろしくお願いします。」と意気込みを語りました。
【青山選手 おもな戦績】
2015年
第15回世界陸上選手権大会(北京) 4×400mRで3分28秒91の日本新記録を樹立。
2016年
2016年
第100回日本陸上競技選手権大会 400m優勝。
2017年
2017年
吉岡隆徳記念第71回出雲陸上競技大会 300m 37秒76の日本最高記録樹立。
2019年
2019年
第103回日本陸上競技選手権大会 兼 ドーハ2019世界陸上競技選手権大会 日本代表選考競技会 400m 優勝
第23回アジア陸上競技選手権大会(カタール・ドーハ) 4×400mリレー 銅メダル獲得
第23回アジア陸上競技選手権大会(カタール・ドーハ) 4×400mリレー 銅メダル獲得
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
広報企画本部 | |
住所 | : 大阪市東淀川区相川3-10-62 |
TEL | : 06-6829-2606 |
FAX | : 06-6829-2747 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪成蹊大学 |
![]() |
URL https://univ.osaka-seikei.jp/ |
住所 相川キャンパス:〒533-0007大阪市東淀川区相川3-10-62 駅前キャンパス:〒533-0007大阪市東淀川区相川1-3-7 |
大阪成蹊大学は、「経営学部」「教育学部」「芸術学部」に加えて、2022年4月に「国際観光学部」、2023年4月には「データサイエンス学部」と「看護学部」を開設し、文・理・芸の成長分野のそろった総合大学に大きく進化しました。さまざまな学びに興味や関心を持った学生が集うことで、お互いに刺激し合い、新しい学びへの意欲が形成されていきます。 大阪成蹊大学では、知識・実践力・品格を育むLCD教育プログラムを実施しています。例えば、大学共通の初年次科目「成蹊基礎演習」では実践的で能動的な学習、アクティブラーニングを実施し、多様で深い専門教育を学ぶための基礎力を身につけています。また、多くの学部で、キャリア教育として広く社会と関わる中で課題を発見し、調査・研究を進めて解決策を導き出すPBL(Project-Based Learning)科目を導入しています。 |
学長(学校長) 中村佳正 |