- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
来年4月に誕生する『学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学』の開学に向けた報告会を11月9日(土)滋賀県の大津プリンスホテルにて開催しました。地元関係者である滋賀県副知事や国会議員、東近江市長をはじめ、県・市議会議員、県内の大学、高等学校、医療・福祉施設、企業から総勢250名の方々にお集まりいただき、55年ぶりに誕生した新しいタイプの大学(専門職大学)の特徴や、より高度かつ実践的な職業教育を展開し、社会が抱える課題の解決につながるような住民のニーズに寄り添った医療を提供する専門職を養成するための教育課程について紹介しました。
当法人の理事長からは「地域に密着し、心の通った安心できる医療を提供できる人材を送りだしたい」とあいさつを述べ、学長予定者から開学の趣旨を説明しました。
また、滋賀県副知事、東近江市長、地元国会議員の先生方からは、「びわこリハビリテーション専門職大学」への期待が込められた、あたたかい激励のお言葉をいただきました。
会場は、県内が「ONE TEAM(ワンチーム)」となって、急速な高齢化に伴う県内のリハビリ人材不足を改善していこうとする熱気につつまれていました。
2020年4月「びわこリハビリテーション専門職大学」がいよいよ始動します。
また、滋賀県副知事、東近江市長、地元国会議員の先生方からは、「びわこリハビリテーション専門職大学」への期待が込められた、あたたかい激励のお言葉をいただきました。
会場は、県内が「ONE TEAM(ワンチーム)」となって、急速な高齢化に伴う県内のリハビリ人材不足を改善していこうとする熱気につつまれていました。
2020年4月「びわこリハビリテーション専門職大学」がいよいよ始動します。
『学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学 開学報告会 次第』
・学校法人藍野大学 理事長 小山英夫 挨拶
・「専門職大学と藍野グループシナジー効果」学校法人藍野大学 常務理事 山本嘉人
・来賓祝辞(1) 滋賀県副知事 由布和嘉子 様
・来賓祝辞(2) 東近江市長 小椋正清 様
・来賓紹介
・開学趣旨の説明 びわこリハビリテーション専門職大学 学長予定者 山川正信
・大学の概要と特徴 びわこリハビリテーション専門職大学 学部長予定者 山田久夫
・記念品贈呈 滋賀医療技術専門学校 同窓会
・滋賀レイクスターズ アカデミックパートナー 調印式
学校法人藍野大学 理事長 小山英夫
株式会社滋賀レイクスターズ 代表取締役会長 坂井信介
・学校法人藍野大学 理事長 小山英夫 挨拶
・「専門職大学と藍野グループシナジー効果」学校法人藍野大学 常務理事 山本嘉人
・来賓祝辞(1) 滋賀県副知事 由布和嘉子 様
・来賓祝辞(2) 東近江市長 小椋正清 様
・来賓紹介
・開学趣旨の説明 びわこリハビリテーション専門職大学 学長予定者 山川正信
・大学の概要と特徴 びわこリハビリテーション専門職大学 学部長予定者 山田久夫
・記念品贈呈 滋賀医療技術専門学校 同窓会
・滋賀レイクスターズ アカデミックパートナー 調印式
学校法人藍野大学 理事長 小山英夫
株式会社滋賀レイクスターズ 代表取締役会長 坂井信介
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人藍野大学 びわこリハビリテーション専門職大学開学準備室 | |
住所 | : 大阪府茨木市高田町1番22号 |
TEL | : 072-621-3764 |
FAX | : 072-621-3756 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学校法人藍野大学 |
![]() |
URL https://www.aino.ac.jp/ |
住所 〒567-0011 大阪府茨木市高田町1-22 |
学長(学校長) 藍野大学 佐々木惠雲 / びわこリハビリテーション専門職大学 角野文彦 / 藍野大学短期大学部 足利学 / 明浄学院高等学校 渡邊雅彦 |